fc2ブログ

2022-05-10

中華街でお洒落な台湾食堂~台湾美食店 886食堂~@横浜 中華街

本日は束の間の晴れ。

今年はなんだか梅雨入りが早そうな予感。

明日からまた雨ですもんね。

晴れた日に訪れる横浜中華街。とっても気持ちがよくて好き

この時期は、山下公園も花々が咲き乱れて、最高の季節!!

今回は、ニューオープンの台湾食堂へ行って来ましたよ~。

お店の名前は886食堂

20220410_143825.jpg

886という数字は、台湾の国番号ですね。

場所は、丁度、菜香新館の向かいです。

20220410_140503.jpg

赤い提灯が沢山ぶら下がっていて、夜は台湾の九份みたいな感じになるのかな。

店内は一階と二階 一階はカウンター席です。

わたしたちは二階席へ。 広々とした座席です。窓も沢山あって明るい。

20220410_140310.jpg

まず生ビールから。

雰囲気からして、吞めるお店かな?と思ったんだけど、

店名通りの食堂でした。 アルコールの種類は少ない。

20220410_143011.jpg

というか ビールだけです。 せめてハイボールがあればなぁ・・・・

20220410_140747.jpg

ビールを頼んだので おつまみにソーセージ

五香粉が香るソーセージです。

20220410_143004.jpg

おつまみになりそうなメニューもやはり少な目。

20220410_142749.jpg

20220410_142955.jpg

台湾棒餃子です。 パリパリの皮が美味しい。

わたし 台湾には何度か行っているんだけど、本当に美味しいものが多いんですよね。

忘れられないお料理が 麺腺と鹹豆漿 すっごく美味しくて感動した!!

自分で家で作ったけれど、やはりあの味は出ないの。

20220410_141327.jpg

こちらにも両メニューがあったので頼んでみました。

麺腺

ミニルーロー飯付きで930円

麺だけど レンゲで食べるのが台湾流。

味のついたモツ入りなのも、台湾で食べたのと同じ。

美味しい。  でもね・・・やっぱり台湾で並んで食べたお店のとは違うんだよなぁ。

20220410_141323_20220510150430d72.jpg

旅行に来ているという気分の差なのかな。

20220410_141415.jpg

鹹豆漿

台湾ですごく人気の阜杭豆漿というお店に早朝から一時間も並んで食べたんですけど

1時間並んだことに悔い無し!!って思えるほど美味しかったんですよ。

感動して、帰国してからも ずーーーっと忘れられなかった。

こちらのお店のも、美味しいんだけど やっぱり本場とは違う。

当たり前なんですけどね。 あの味はやはり、行かないと食べられないか。

20220410_143617.jpg

店内がとても素敵なので、ちょっとランチにって時にお勧めかも。

中華街ゆえに、若干お値段高めだなーって思ったけれど

実際、今は台湾行っても物価高で、日本で食べる方が全然安いと台湾に住むお友達が言ってました。

海外旅行で安くて美味しB級グルメを食べ歩き~!! みたいなことも 今は難しいですね。


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

>やっぱり台湾で並んで食べたお店のとは違うんだよなぁ。
やっぱり空気に含まれるあの香りの効果でしょうか
「空気感」もあるのでしょうけど(笑)

Re: 小径のヌシ(^-^) さん

そうでしょうね やっぱり。
独特な香りが街中に漂っているし あの湿度も日本とは別の物ですもんね!!
行きたいなぁ 台湾。


> >やっぱり台湾で並んで食べたお店のとは違うんだよなぁ。
> やっぱり空気に含まれるあの香りの効果でしょうか
> 「空気感」もあるのでしょうけど(笑)
Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード