fc2ブログ

2020-10-06

羊三昧!!~東北人家~@横浜 中華街

秋花粉なのかしら? クシャミが止まりません・・・

ただの風邪なら良いのだけど、花粉だったらショックー!!

さて 横浜中華街です。

20200913_181957.jpg

徐々に人が戻って来ているかな?と思える中華街ですが、

コロナ前にはほど遠い。

早くあの賑わいが戻ると良いですね。

そんな中、中華街散策の一番ラストは、大好きな羊で〆ました。

お店は東北人家 新館

20200913_172801.jpg

中国の東北の方では羊をよく食べるんですよね。

そして辛いものが多い。 羊は体を温めるし、辛い物もそうでね。

お目当ては、お店の看板メニュー

ラム背骨の醤油煮込。

が、しかし!!  注文したら

「今日はもうナイよー」と店員さん。 え・・・

まだ時間は17時くらいなんだけどな。 お昼で終わっちゃったの?

中華街、人が少ないせいか、仕入れをセーブしているみたいですね。

他のお店でも売り切れメニューが目立つという話し。

残念!!

ドリンクは生中 300円 サワー280円とリーズナブル。

ハイボールは300円。

20200913_174030.jpg

背骨の煮込みに未練タラタラのまま頼んだのは、具たっぷり羊骨スープ

これ、白濁したスープがすごく濃厚で美味しいんです。

羊独特の臭みはなく、コクがあって美味しい。

中には臓物がたっぷり~

20200913_174203.jpg

羊や臓物が苦手な人には悪魔の食べ物みたいでしょうが

どちらも大好物なわたしには、最高に美味しいスープでしたよ。

20200913_174147.jpg

プルンプルンの水餃子も中身は羊のミンチです。

ついてきたタレがすごく辛くて、これまた美味しい。

20200913_175340.jpg

そして羊肉で一番好きな食べ方。 このスパイスがたっぷりの串。

お昼に食べ歩きでも食べたんですけどね(笑)

20200913_174301.jpg

そしてラム肉と唐辛子の炒め物

見た目ほど辛くはないですが、お酒が進む一品です。

こちらのラムはバラ肉の部分かな とても柔らかい。

羊肉は太らないって、よくマッチョな人々が言いますよね。

なので調子にのって沢山食べちゃいました。

ラム 最高ー。

家でもよくラムを買うのだけど、今度はこんな料理も作ってみようかな~。

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif




テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード