fc2ブログ

2020-08-18

大盛り!?ラーメンをガッツリ~麺家 大勝軒~@有楽町

毎日の猛暑にウンザリしますが 皆さんお元気ですかー?

わたしはこの暑さに、朝から水ばかり摂取して水太りになりそうです。

多分、一日で3リットルは飲んでいるかも・・・

そうそう 熱中症対策には梅干がいいですよ。

早朝とはいえ、気温が30度超えるので走る間に水分摂取 帰宅してからも飲んで

その時に梅干を一個食べるんですけど、これが良い感じにダルさもとってくれるんです。

熱中症対策にはお水と梅干!! 是非。

さて 水ばかり飲んでいると言っても、ご飯もしっかり食べてます(笑)

なんせ夏バテ知らずのこの身体。

有楽町へ行ったついでにランチ。

本当は別の場所を目指していたのですが、あまりにも暑いので銀座インズの中を

通ることに。 お店の中は冷房きいてて涼しいですもんね~

そしたら目の前にラーメン屋さん!!

お連れさんが「ここにしよう!!」と

本当はハンバーガー食べに行くはずだったんだけど!!(笑)

いや もう 本当に暑いので、わたしもつい「いいよ」と妥協してしまいました。

麺家 大勝軒

大勝軒といえば、今はない つけ麺の大勝軒と、

昔からずっと愛され続けている永福町 大勝軒が思い浮かびますが

その2軒とは関係が無さそうですね?

20200810_115225.jpg

暑いんで!! まずはビール。

普段はあまりアサヒスーパードライは好んで吞まないのだけど

この猛暑の中ではアサヒスーパードライのキリリとドライな感じが最高~

20200810_120144.jpg

餃子をシェア

カリッともちっと焼かれた餃子、美味しかった~

餡もしっかりボリューム感あります。

そしてラーメン。

20200810_115829.jpg

わたしは醤油ネギラーメンをオーダー

着丼とともに「え!?」と思うほど なんか見るからに麺の量が多い!?

わたし大盛り頼んでないけどー!? と思うほど

熱々の醤油ベースのスープはあっさりとしているけど深みもあって美味しい。

表面に脂のがしっかりと浮いているのだけど、脂っぽくは感じません。

お店の壁には

「瀬戸内産の煮干し、北海道特産のじゃがいも

・男爵と豚・鶏ガラベースで仕上げた『正油らーめん』

と書いてあるんです。

じゃがいも!? え!? じゃがいも!? 三回くらい見返しました。

スープにじゃがいも使っているのか!?

なんかデンプンでドロドロしそうだけど、そんな感じは全くない。

じゃがいも・・・   その謎を聞いてみたかった。

勿論、スープを飲んでもじゃがいも感は感じませんでした。

そして見た目通り 麺の量が多い!! 大盛り!? とはいかないまでも

結構な量でした。

餃子も頂いたのでお腹パンパン!!

ガッツリいきたい時には良いかもですね~。

そうそう 久々の銀座~有楽町は、人がものすごーく少なかったです・・・

寂しいですね。

コロナに負けるな!!わたしは頑張る生産者さんたちを応援しています!!

お家で食べるなら是非、安心で安全な美味しいお魚を♪

美味しい魚介を注文出来ますよ~ ↓↓↓

あての極み

https://atenokiwami.com/

雲丹

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード