fc2ブログ

2019-11-12

ハンマーヘッドのラーメンフードホールで斬新なサンマー麺~K's Collection~@みなとみらい

横浜の新名所 ハンマーヘッド 行きましたか?

新港ふ頭客船ターミナルとホテル 商業施設が合わさった建物です。

20191108_121202.jpg

このハンマーヘッドがシンボルです。

20191108_120755.jpg

20191108_120607.jpg

パシフィコ横浜でマラソンの事前登録があったので、寄ってみました。

平日だったからかな 予想外に空いていてびっくり~

20191108_121527.jpg

20191108_121450.jpg

お洒落な空間に、映えスポットが数々。

20191108_121124.jpg

20191108_121108.jpg

鎌倉紅谷のファクトリー  クルミがぎっしりつまったスイーツのお店なんだけど

わたしはあまりクルミが得意では無いのでお買い物はなし。

あと注目は焼きたてハーバーかな。

20191108_121036.jpg

20191108_120920.jpg

お昼時だったのにレストランがガラガラだったのが気になりつつ

わたしは1Fのジャパンラーメンフードホールへ。

ラーメンだけのフードコート。

5店のラーメン店が入っています。

20191108_121536.jpg

少し迷ったけれど わたしは神奈川 ハマっ子です。

ソウルフードのサンマー麺と聞いたら食べてみたくなります。

ちばき屋の千葉氏プロデュースの辛味噌サンマー麺

K's Collection

20191108_122226.jpg

卵をプラスしました。

辛さはお好みで指定出来ます。

わたしはお店のお勧めの辛さに。

サンマー麺ですから餡かけです。 ピリッと刺激のあるトロミのあるスープ。

体が温まります。 後引く味。 大き目のきくらげとシャキシャキのもやしの食感が◎。

美味しいです。

サンマー麺といえばお醤油味だけどこちらは辛味噌 新しいですね。

サイドメニューもちまき シュウマイがありました。

1個からオーダー出来るのでシュウマイを。

20191108_122240.jpg

ビッグなシュウマイです。

失敗したのが先に辛味噌サンマー麺を食べてしまったので、シュウマイの味がすごーく薄く感じたこと。

先にシュウマイを味わえば良かったな・・・

土日に行った人はレストラン行列って言っていましたから

今後メディアにも色々出るでしょうしどんどん混雑するんでしょうね。

今度は大型客船を見に行こうっと。

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif


テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

このところ、あちらこちらでハンマーヘッドですね。
自分も平日を狙って行ってみたいです。
行きたい場所が増えちゃって、とてもこなし切れません。

Re: ぶらくり佐藤さん

そうですね 話題のスポットになりましたね。
横浜マラソンのコースにもなりました。
今後ライトアップもあるしわたしも行きたいところだらけです~

> このところ、あちらこちらでハンマーヘッドですね。
> 自分も平日を狙って行ってみたいです。
> 行きたい場所が増えちゃって、とてもこなし切れません。

和食のいい店ないかなぁ、と思って久しぶりに訪問しました。
ハンマーヘッド、オープン2日目に行ってきました。ピアラインが無料だったのもあり。
僕が行った時(平日の13時過ぎ)はフードコートはそれなりに混んでいましたよ。その時は何も食べなかったので再訪しようとは思っていたのですが、アクセスが悪いですよね。桜木町から歩くのはちょっと遠いし、ピアラインに乗るくらいならみなとみらいで十分なような気が。
帰りにMARINE&WALKによりましたけど、そこはガラガラ(というか近くに住んでいる僕も存在を知らなかった・・)
と書いていて気付いたけど馬車道から歩けばいいんですね。どちらにしろ中途半端な施設で豪華客船のお客さん目当てなのかもしれませんね。

ハンマーヘッド、オープン2日目に行ってきました。ピアラインが無料だったのもあり。
僕が行った時(平日の13時過ぎ)はフードコートはそれなりに混んでいましたよ。その時は何も食べなかったので再訪しようとは思っていたのですが、アクセスが悪いですよね。桜木町から歩くのはちょっと遠いし、ピアラインに乗るくらいならみなとみらいで十分なような気が。
帰りにMARINE&WALKによりましたけど、そこはガラガラ(というか近くに住んでいる僕も存在を知らなかった・・)
と書いていて気付いたけど馬車道から歩けばいいんですね。どちらにしろ中途半端な施設で豪華客船のお客さん目当てなのかもしれませんね。

Re:長者町在住さん

ありがとうございます。
ハンマーヘッドはアクセスがよくないですよね。
お散歩がてらというのなら横浜の景色を見ながら良いですけれどね。
テレビでも沢山紹介されたし、今は結構混んでるみたいですね。
MARINE&WALKはわたしもあまり魅力を感じないかな・・・
お高いお店が多いのであまり用事がないかもです・・・。
OPENしたばかりの時は結構混んでましたけど今は空いていますね~
でもクリスマスはみなとみらいは大混雑するので ここにもお客さんいっぱいかも?


> 和食のいい店ないかなぁ、と思って久しぶりに訪問しました。
> ハンマーヘッド、オープン2日目に行ってきました。ピアラインが無料だったのもあり。
> 僕が行った時(平日の13時過ぎ)はフードコートはそれなりに混んでいましたよ。その時は何も食べなかったので再訪しようとは思っていたのですが、アクセスが悪いですよね。桜木町から歩くのはちょっと遠いし、ピアラインに乗るくらいならみなとみらいで十分なような気が。
> 帰りにMARINE&WALKによりましたけど、そこはガラガラ(というか近くに住んでいる僕も存在を知らなかった・・)
> と書いていて気付いたけど馬車道から歩けばいいんですね。どちらにしろ中途半端な施設で豪華客船のお客さん目当てなのかもしれませんね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード