2018-05-29
初夏のトキメキはレモンの香りとともに~内田日和~@横浜 野毛
西の方からどんどん梅雨入りしていますが 横浜ももう今週にも梅雨入りですかね。
今年は早いなぁ その分 早く梅雨が終わって夏が長いと良いのだけど。
さて 野毛に5月初旬にオープンしたばかりのビールと日本酒のお店
『内田日和』 に行ってきました。
大岡川の川沿いにある、入口がガラス張りの明るくてお洒落なお店です。
最初に言ってしまうと、わたしこのお店とっても気に入りましたよ。
ビールが美味しいのも勿論だけど、マスターがイケメーン♪
三代目のメンバーでもおかしくないよね という雰囲気の長身のマスターです。
イケメンに注いでもらうビールは5割増しに美味しくなる訳でして。

マスター 以前は横浜ビールにいらしたとかで、クラフトビールも3種類ありました。
あとはスーパードライですね スーパードライの注ぎ方にも3種類あるそうで
その技を見ているだけでも楽しかったですよ。
わたしはあまりスーパードライが好きじゃないのだけど、でも他の方のところへ行く
グラスを見ていたらすっごく美味しそうに見えました。

おつまみはボリューム感あるものは少ないけれど ビールにも日本酒にも合いそうなものが
ちょこちょこっとあって どれもおいしそう。
わたしはアボカドの上に自家製のなめたけをのせたものを。
薄味で美味しかった~
次は日本酒を と思ったけれど 夜は長いのでここでは止めておきました。
究極のレモンサワーを
これがまた・・・

マスターがわたしのところへこのレモンサワーを運んでくれ、カウンターに置く瞬間
ふわぁぁぁ~ っとレモンの爽やかな香りが立ちました
思わず「わぁ~っ いい香り♪」と声に出して言ってしまうほど。
この夏にぴったりの爽やかなレモンサワーは レモンの苦みは一切なく
とっても美味しかった!!
一人でふらっと入れるお店がまたひとつ。
嬉しいな。

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆



グルメ ブログランキングへ

今年は早いなぁ その分 早く梅雨が終わって夏が長いと良いのだけど。
さて 野毛に5月初旬にオープンしたばかりのビールと日本酒のお店
『内田日和』 に行ってきました。
大岡川の川沿いにある、入口がガラス張りの明るくてお洒落なお店です。
最初に言ってしまうと、わたしこのお店とっても気に入りましたよ。
ビールが美味しいのも勿論だけど、マスターがイケメーン♪
三代目のメンバーでもおかしくないよね という雰囲気の長身のマスターです。
イケメンに注いでもらうビールは5割増しに美味しくなる訳でして。

マスター 以前は横浜ビールにいらしたとかで、クラフトビールも3種類ありました。
あとはスーパードライですね スーパードライの注ぎ方にも3種類あるそうで
その技を見ているだけでも楽しかったですよ。
わたしはあまりスーパードライが好きじゃないのだけど、でも他の方のところへ行く
グラスを見ていたらすっごく美味しそうに見えました。

おつまみはボリューム感あるものは少ないけれど ビールにも日本酒にも合いそうなものが
ちょこちょこっとあって どれもおいしそう。
わたしはアボカドの上に自家製のなめたけをのせたものを。
薄味で美味しかった~
次は日本酒を と思ったけれど 夜は長いのでここでは止めておきました。
究極のレモンサワーを
これがまた・・・

マスターがわたしのところへこのレモンサワーを運んでくれ、カウンターに置く瞬間
ふわぁぁぁ~ っとレモンの爽やかな香りが立ちました
思わず「わぁ~っ いい香り♪」と声に出して言ってしまうほど。
この夏にぴったりの爽やかなレモンサワーは レモンの苦みは一切なく
とっても美味しかった!!
一人でふらっと入れるお店がまたひとつ。
嬉しいな。

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆



グルメ ブログランキングへ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ