2018-05-07
予約困難な人気の餃子店~豚八戒~@阿佐ヶ谷
GW中 全くPCを開かないという生活をしておりました・・・。
もっと言うとインスタも見なかったです。
ただただ酒を吞むGW(笑) 家でも外でも吞みましたね~。
気候が良いので早い時間から呑むビールが美味し過ぎました。
さて GW前のことですが、今まで降り立ったこともなかった阿佐ヶ谷駅へ。
少し前に極狭店の特集のTV番組で観て、早速予約をしたお店。
兎に角予約困難とテレビで言ってたので、まずはそのお店のことをちょくちょくSNSに書いてた
お友達に連絡 予約方法を教えてもらい、電話。
毎月第一営業日の12時から翌々月の予約が取れます。
教えてもらった通りに電話をすると予想外にすんなり予約が取れました、良かった!!
わたしの場合はこういうお店はまず予約を取ってから、行きたい人を募ります。
友達の予定を確認してたら、お店の都合にはなかなか合いませんからね。
極狭店での特集でしたけど、昨年増床して別館が出来たので以前より予約がしやすくなったんですね。

豚八戒 本館はこの写真の手前の右側 この路地の感じもものすごく呑兵衛心をそそりますね。
そして別館はその奥

こんな入口です。
お店の中はものすごく新しくてこの入口からは想像できないくらい広くてモダンです。

日本人の旦那さんは本館で接客 中国人の奥様が料理長です。
本場中国の味の餃子が食べられるお店です。

餃子が出来るまで 高菜と枝豆の和え物

中華風奴

棒棒鶏
こういう小皿も中国のスパイスが効いていてわたしが家で作るそれとは一味違います。

待望の餃子が続々と!!
こちらは羽付き餃子
中国では焼き餃子は無いと聞いたことがあるので、これは日本向けアレンジだと思いますが
餃子の餡には中国スパイス 五香粉の香りが鼻に抜けます。 美味しい!!

紹興酒に良く合います。

海老餃子は 海老が丸ごと入っていてプリプリの食感です。

八戒餃子(精進蒸し餃子)
これは薬膳の香りがしますね 初めて食べる味。

四川風麻辣水餃子
風味の良いラー油とパクチーが美味しい水餃子

あっさり味の豆腐餃子
餃子は美味しくて この5種類を二回頼みました(笑)

安定の皮蛋豆腐

油淋鶏 これもタレがとても美味しかった。

ジャガイモの千切り


そしてわたしはこれがあったら絶対頼みたい ちまき
どれもこれも日本の餃子とはちょっと風味の違う個性的な餃子で
面白くて美味しかった。 お値段もリーズナブルだし人気が出るのも分かります。
ミシュランガイド2016ビブグルマンにも掲載されているお店です。
個室でしか食べられない(要予約)の火鍋がとっても気になります。
次は火鍋を食べに行きたいなー。
阿佐ヶ谷 街を歩くだけでもワクワクするところでした。 遠いけどね・・・。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆



グルメ ブログランキングへ

もっと言うとインスタも見なかったです。
ただただ酒を吞むGW(笑) 家でも外でも吞みましたね~。
気候が良いので早い時間から呑むビールが美味し過ぎました。
さて GW前のことですが、今まで降り立ったこともなかった阿佐ヶ谷駅へ。
少し前に極狭店の特集のTV番組で観て、早速予約をしたお店。
兎に角予約困難とテレビで言ってたので、まずはそのお店のことをちょくちょくSNSに書いてた
お友達に連絡 予約方法を教えてもらい、電話。
毎月第一営業日の12時から翌々月の予約が取れます。
教えてもらった通りに電話をすると予想外にすんなり予約が取れました、良かった!!
わたしの場合はこういうお店はまず予約を取ってから、行きたい人を募ります。
友達の予定を確認してたら、お店の都合にはなかなか合いませんからね。
極狭店での特集でしたけど、昨年増床して別館が出来たので以前より予約がしやすくなったんですね。

豚八戒 本館はこの写真の手前の右側 この路地の感じもものすごく呑兵衛心をそそりますね。
そして別館はその奥

こんな入口です。
お店の中はものすごく新しくてこの入口からは想像できないくらい広くてモダンです。

日本人の旦那さんは本館で接客 中国人の奥様が料理長です。
本場中国の味の餃子が食べられるお店です。

餃子が出来るまで 高菜と枝豆の和え物

中華風奴

棒棒鶏
こういう小皿も中国のスパイスが効いていてわたしが家で作るそれとは一味違います。

待望の餃子が続々と!!
こちらは羽付き餃子
中国では焼き餃子は無いと聞いたことがあるので、これは日本向けアレンジだと思いますが
餃子の餡には中国スパイス 五香粉の香りが鼻に抜けます。 美味しい!!

紹興酒に良く合います。

海老餃子は 海老が丸ごと入っていてプリプリの食感です。

八戒餃子(精進蒸し餃子)
これは薬膳の香りがしますね 初めて食べる味。

四川風麻辣水餃子
風味の良いラー油とパクチーが美味しい水餃子

あっさり味の豆腐餃子
餃子は美味しくて この5種類を二回頼みました(笑)

安定の皮蛋豆腐

油淋鶏 これもタレがとても美味しかった。

ジャガイモの千切り


そしてわたしはこれがあったら絶対頼みたい ちまき
どれもこれも日本の餃子とはちょっと風味の違う個性的な餃子で
面白くて美味しかった。 お値段もリーズナブルだし人気が出るのも分かります。
ミシュランガイド2016ビブグルマンにも掲載されているお店です。
個室でしか食べられない(要予約)の火鍋がとっても気になります。
次は火鍋を食べに行きたいなー。
阿佐ヶ谷 街を歩くだけでもワクワクするところでした。 遠いけどね・・・。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆



グルメ ブログランキングへ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ