2016-08-12
オーガニックに拘るバル~BIODYNAMIE~@横浜 鶴屋町
普段家では、極力添加物の入ってるものは使用しない、
肉などは国産に拘り、野菜も購入出来れば無農薬のものを使いたいと思ってます。
外食ではそれは難しいけど、せめて自炊の時は、と思って。
添加物や残留農薬のことをちょっと調べると、なんだか怖いなぁ と思う反面
それを気にしてたら何も食べられないよなぁ と思う気持ちもあり。
なので出来る限り、そういうものが入っていないものを選ぶようにしています。
横浜の北口からすぐのところに出来たバル、ちょっと気になったので行ってみました。
『BIODYNAMIE』
こっち側はかなり久しぶり。 野毛とは客層が違う感じよね~。
店員さんもとっても若くて、お客さんも合コンかな?みたいな人もいっぱい。
かなり賑わってました。
店名の『BIODYNAMIE』と聞いて一番最初に思い浮かぶのはやっぱりワイン。
自然農法で作られたワイン。
わたしは普段あまりビオワインは呑みません。
オーガニックが好きと言っておいて矛盾してるのだけどね。
こちらのお店は自然派のワインもリーズナブルに出してます。

この日は2杯 2種類のワインを呑んだのだけど、
この安い値段で自然派のワインはやっぱり難しいかなー。
正直言うとあまり口に合うワインでは無かったな。

でもお通しが生ハムがどっさり盛られたサラダなのが良いわね。
これ出て来ちゃったので、他のメニューが目に入らなくなっちゃった(笑)

ちょっと変わったポテトサラダ
これ美味しかった~ 温泉卵を割ってポテトサラダに絡めて食べるのだけど
卵を絡めることでポテトサラダが濃厚になって美味!!
これはお洒落。 家でもやってみたいメニュー。
ココットで出すスタイルでホームパーティーにも良いかも。
他にも気になるメニューがあったので機会があればまた行きたいな。
野毛にばかりいるとちょっとこの雰囲気が落ち着かない感じもあるのだけどね(笑)
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

肉などは国産に拘り、野菜も購入出来れば無農薬のものを使いたいと思ってます。
外食ではそれは難しいけど、せめて自炊の時は、と思って。
添加物や残留農薬のことをちょっと調べると、なんだか怖いなぁ と思う反面
それを気にしてたら何も食べられないよなぁ と思う気持ちもあり。
なので出来る限り、そういうものが入っていないものを選ぶようにしています。
横浜の北口からすぐのところに出来たバル、ちょっと気になったので行ってみました。
『BIODYNAMIE』
こっち側はかなり久しぶり。 野毛とは客層が違う感じよね~。
店員さんもとっても若くて、お客さんも合コンかな?みたいな人もいっぱい。
かなり賑わってました。
店名の『BIODYNAMIE』と聞いて一番最初に思い浮かぶのはやっぱりワイン。
自然農法で作られたワイン。
わたしは普段あまりビオワインは呑みません。
オーガニックが好きと言っておいて矛盾してるのだけどね。
こちらのお店は自然派のワインもリーズナブルに出してます。

この日は2杯 2種類のワインを呑んだのだけど、
この安い値段で自然派のワインはやっぱり難しいかなー。
正直言うとあまり口に合うワインでは無かったな。

でもお通しが生ハムがどっさり盛られたサラダなのが良いわね。
これ出て来ちゃったので、他のメニューが目に入らなくなっちゃった(笑)

ちょっと変わったポテトサラダ
これ美味しかった~ 温泉卵を割ってポテトサラダに絡めて食べるのだけど
卵を絡めることでポテトサラダが濃厚になって美味!!
これはお洒落。 家でもやってみたいメニュー。
ココットで出すスタイルでホームパーティーにも良いかも。
他にも気になるメニューがあったので機会があればまた行きたいな。
野毛にばかりいるとちょっとこの雰囲気が落ち着かない感じもあるのだけどね(笑)
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ