2015-11-04
ゆったりと寛げる美味しいお寿司屋さん~吾妻鮨~@水戸
水戸プラザホテルへ宿泊し、食事は駅までタクシーで行かないと無いかな?
そう思っていたのだけれど、少し歩いたところに気になるお寿司屋さんを見つけました。
電話で予約をして訪問。

『吾妻鮨』
大きな駐車場が併設された一軒家のお寿司屋さんです。
通して頂いたお部屋があまりに広くてびっくり!!
10人は軽く座れる広さ。

ビールが赤星なのが嬉しいじゃない♪

お通し。

『生牡蠣』
クリーミーな生牡蠣、美味し♪

『お刺身の盛り合わせ』
金目鯛や戻り鰹、鮪は本鮪の大トロ!!貝も色々。
かなり豪華なラインナップ。

日本酒も、お寿司屋さんにしては色々地酒がそろってました。

茨城と言えばアンコウ。 まだ少し時期が早いけど
あん肝♪ 濃厚で美味し~

なんとここに来て『生鯖』!! 脂がのっていて、美味しかったなぁ。
生鯖はなかなか食べられないから嬉しい

『牡蠣の金山寺焼き』
これまたすっごく日本酒に合うお味で、日本酒を呑み過ぎてしまったわ。
牡蠣だけでなく、味噌餡舐めてお酒が呑めるの♪

『鰈の唐揚げ』はスナック感覚で余すことなく頂きます!!

そして~ 『松茸の土瓶蒸し』
松茸の香り、癒されるわぁ 鼻で吸い込み過ぎて、香りが無くなるかと思った(笑)

そしてお寿司♪

青魚4点 鯵・鰯・秋刀魚・鯖
やっぱり光物が好き。

江戸前鮨だからね。 鮪赤身に小肌 イカ

雲丹にイクラ。
お値段もリーズナブルで、お寿司以外の肴も豊富で
かなり満足でした。 初めての土地でも鼻が利いて良かったわ。
【15名様】「<現品>モニター15名様募集」アーティブースター(美容液)

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

そう思っていたのだけれど、少し歩いたところに気になるお寿司屋さんを見つけました。
電話で予約をして訪問。

『吾妻鮨』
大きな駐車場が併設された一軒家のお寿司屋さんです。
通して頂いたお部屋があまりに広くてびっくり!!
10人は軽く座れる広さ。

ビールが赤星なのが嬉しいじゃない♪

お通し。

『生牡蠣』
クリーミーな生牡蠣、美味し♪

『お刺身の盛り合わせ』
金目鯛や戻り鰹、鮪は本鮪の大トロ!!貝も色々。
かなり豪華なラインナップ。

日本酒も、お寿司屋さんにしては色々地酒がそろってました。

茨城と言えばアンコウ。 まだ少し時期が早いけど
あん肝♪ 濃厚で美味し~

なんとここに来て『生鯖』!! 脂がのっていて、美味しかったなぁ。
生鯖はなかなか食べられないから嬉しい

『牡蠣の金山寺焼き』
これまたすっごく日本酒に合うお味で、日本酒を呑み過ぎてしまったわ。
牡蠣だけでなく、味噌餡舐めてお酒が呑めるの♪

『鰈の唐揚げ』はスナック感覚で余すことなく頂きます!!

そして~ 『松茸の土瓶蒸し』
松茸の香り、癒されるわぁ 鼻で吸い込み過ぎて、香りが無くなるかと思った(笑)

そしてお寿司♪

青魚4点 鯵・鰯・秋刀魚・鯖
やっぱり光物が好き。

江戸前鮨だからね。 鮪赤身に小肌 イカ

雲丹にイクラ。
お値段もリーズナブルで、お寿司以外の肴も豊富で
かなり満足でした。 初めての土地でも鼻が利いて良かったわ。
【15名様】「<現品>モニター15名様募集」アーティブースター(美容液)
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ