fc2ブログ

2015-09-03

背脂ぶらぶら九条葱たっぷりラーメン~魁力屋~@横浜 六浦 

そういえば、わたしの青春時代(笑)


17歳から大分の間付き合ってた彼は、六浦生まれの六浦育ちでした。


なので、当時は六浦によく行ってました。


六浦のラーメン屋さんとか、お蕎麦屋さんとか。ファミレスも。


六浦って車で通ることもあまり無くて、今どんなになってるんだろってくらい


未知の街になっちゃっいました。


美味しいタンメンのお店があったのだけど、どこだったかも思い出せず。


結婚願望の強かった、その年上の彼はきっともう子供のいる立派なパパなんでしょう。


全く風の噂でも聞かないけれど。


そうは言っても、わたしも実家がそこからそうは遠くないので、


免許をとってから海へ行くには、六浦方面 朝比奈通って逗子や葉山って


感じだったので、その界隈知らない訳じゃないんです。


でも。 たまたま朝比奈インターを使うことになり、


久々に近くを車で通ったら、なんか派手~なラーメン屋さんが出来てましたよ。


出来てましたってのは語弊で、大昔(笑)は無かったってこと。


R0004665.jpg

『魁力屋』 どうやらチェーン展開してるラーメン店みたい。

ゴールデンタイムには行列が出来るのか?お店の前には雨でも安心の


屋根付きの待合ベンチがずらーっと。 軽く50人は並べる。


そしてほうじ茶のセルフサービスが。


ほほう。 普段は凄い並ぶのかも? ちなみにわたしはゴールデンタイム外。


お昼ちょっと前だったので、お店は空いてました。


R0004655.jpg

R0004657.jpg

R0004656.jpg

メニューはラーメン以外もいっぱいあってびっくり。


おつまみメニューが豊富過ぎる。 ってかこの場所で呑める人って


近所の人でしょう? 駅で言えば六浦が最寄りだけど六浦駅からめっちゃ通いし。


このおつまみメニュー 誰が食べるのー!?


・・・ はい わたし(笑)


R0004664.jpg

あはは~ 車で呑めないのに 唐揚げ。


だって、どんなもんか食べてみたかったんだもん!!


唐揚げはマヨたっぷりついてました。 そうね、 マヨあってもいいかもってくらい


パサつきがちな唐揚げだけど、まぁでもラーメン店でこのレベルなら


全然ありだと思う。値段安いし。


R0004659.jpg

ラーメンは九条ねぎラーメンってのを頼んだのだけど


・・・ テーブルに、食べ放題の葱(笑)


R0004658_20150902231118e60.jpg

いやいや わたしが食べたかったのは九条葱だからね!!


R0004660.jpg

スープには 久々に見た、この背脂!! 脂ぶらぶら~
やばい これ、超脂っぽいかも。 って思ったんだけど
それが意外。 コッテリではあるけど、しつこくない。 醤油味にキレがあって
美味しいじゃーん。


R0004661.jpg

麺は癖の無いストレート麺。 ここはもうちょっと絡みのある麺が良かったかな。


テーブル席も広くて、家族でも、呑兵衛でも楽しめる感じの席づくり。


ちょっと面白いかも。郊外ならでは という感じ。


でも近所にあったら間違いなく、わたしはここで呑むね。


今度は運転手付きで行こう(笑)


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif


テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

釣りの帰りに行ったこと、あります、俺運転手やりますから!

Re: てつさん

釣りの帰りはさすがのわたしも呑めないです(笑)
釣りは朝も早いし、海で体力使うし 毎回眠くて死にそうになります。
いつも、まずは昼寝がしたい!!って思いますよ。


> 釣りの帰りに行ったこと、あります、俺運転手やりますから!

時々見かけますね

確か、相模原や溝の口の方にもありましたね。
チェーン店だと思います。
すごく人気があるみたいです。
「来来亭」と似たようなラインナップでしょうかね。

ですよね!すいません!

南武線高架から見たことがあります。

南武線で武蔵新城駅に滑り込む手前、真っ赤な大看板に白地の店名が描かれてるのがやや遠目に見えます。(新城店?)

友綱部屋、魁皇の魁なんですね。私は魅力屋(ミリョクヤ)と読んでましたよ。お恥ずかしい。

背脂少なめってできるでしょうか。

Re: ぶらくり佐藤さん

神奈川にも何軒かあるようですね。郊外が多いのかなー?
ラーメンもそこそこ美味しいし、メニューも豊富なのが人気の秘訣なのかな?
「来来亭」は久里浜にあるお店ですよね?そっちも行ってみたいです。


> 確か、相模原や溝の口の方にもありましたね。
> チェーン店だと思います。
> すごく人気があるみたいです。
> 「来来亭」と似たようなラインナップでしょうかね。

Re: てつさん

釣りって、朝早いし、疲れますよねー。
一回昼寝して万全の状態で捌いて→呑む って感じで行きたいところです。

> ですよね!すいません!

Re: ジャンさん

魅力屋でもいいかも。結構万人受けするお店だと思うので♪
背脂少な目も出来るんじゃないかなー?
麺の具合も指定出来たと思いますよー。


> 南武線で武蔵新城駅に滑り込む手前、真っ赤な大看板に白地の店名が描かれてるのがやや遠目に見えます。(新城店?)
>
> 友綱部屋、魁皇の魁なんですね。私は魅力屋(ミリョクヤ)と読んでましたよ。お恥ずかしい。
>
> 背脂少なめってできるでしょうか。
Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード