fc2ブログ

2015-08-14

夜は居酒屋、昼は大人気のラーメン店~鉤椰~@小田原

久々の雨に、草木が喜んでる気がしますね。


雨は嫌いだけど、こうまで日照りが続いて暑いと、やっぱり恵みの雨だわ。


ちょっと前になりますが、熱海方面まで小旅行へ行ってきました♪


わたしの運転で(・・・)


帰りにね、事件があって。 車の中でわたしのスマホが見つからない。


熱海でお土産屋さん行ったところまではあったのに。


お連れさんに電話をしてもらうと、コール音が小さな音で聞こえる。


あ、じゃぁ車中どこかに落ちてるんだね。 そう思って


車を止めて探したのだけど、見つからない。


電話をしてもらうとどこからか音が聞こえる。 でも見つからない。


なんで?なんで?   


と思ったら、なんと車の屋根に乗っかってました!!


熱海から小田原まで有料道路をガンガン飛ばして来たのに~。


スマホめっちゃ熱くなってました。


スマホカバーに滑り止め機能が付いていたのが功をなしました。


ちょっと高いスマホカバー買って良かった。


お土産買って、お土産を車に積む時にスマホをヒョイと屋根に置いちゃったのね。


大馬鹿もの。 無事でよかったけど。


みんなも気を付けて~( ってそんなうっかり八兵衛そうはいないと思うけど )


さて、そんな小田原でラーメンです。


居酒屋さんなんだけど、お昼はラーメンを出していて、これがまた大層人気だそうで。


R0004503.jpg

鉤椰

見るからにちょっとお洒落な居酒屋さん。


R0004495.jpg

店内も夜はジャズが流れていそうな雰囲気。


R0004497.jpg

R0004496.jpg

女性限定のメニューがあって、ハーフのラーメンに小丼ってのあったけど


わたし女性だけど、ラーメンはハーフでなくてフルで食べたい。


なので 城セットを。


R0004501.jpg

鶏塩麺と日替わり丼(この日は浅利ご飯)これに餃子

ボリューム満点!!


R0004502.jpg

鶏のスープ。 完全無化調だそう。
あっさりとしていて綺麗な味わい。
でもでもちょっと、塩がきついかなぁ。

無化調って味がなかなかキマらないから、塩でキメるしかないんだろうな。

この後すっごく喉が乾いちゃった。


R0004500.jpg

餃子はニンニクが入っていないので、仕事の人もOKね。


R0004499.jpg

浅利ご飯は浅利が沢山のってて美味しかった。


食べログのレビューでは、店員さんの接客についてすごーく褒めてる人が


数人いらしたけど、接客は普通でした。


悪くはなく、普通。 このレベルは出来て当たり前。


もしかして夜にはすごく笑顔が可愛い人気の店員さんとかいるのかな?


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

http://funayama-shika-2.blog.so-net.ne.jp/

おはようございます。
スマホ、アブなかったですね。顛末は笑えますが、何でくるまの屋根に置いたんでしょう?

居酒屋で昼にラーメンを出す店は、夜客も当然夜もラーメンがあると思って来店するそうです。すると出るものがラーメンに片寄って居酒屋でなくなっちゃうそうで、店主が、「俺の目指す路線じゃない」ってプッツンしてクローズしちゃったりするんです。
締めのミニラーメンくらいに設定した方がいいとか。

きれいなスープですね

鶏スープに、鶏叉焼、つくねが入るのでしょうね。
美味しそうです。
浅利ごはん、好いなぁ。
自分でも炊いてみたくなりましたが、家族は食べないかなぁ。
携帯電話、頑張ってしがみついていたんですね(笑)

Re: ジャンさん

おはようございます。
スマホ、ほんとに無事でよかったですよ。
荷物を車に積む時に、手に持ってたスマホが邪魔になったんですね。それで車の屋根にひょいと
乗せてしまったんです。 バカですね~

ここの居酒屋は夜もラーメンを出してるみたいです。
ラーメン一杯食べたら、他のもの食べられなくなっちゃいますもんね。
確かに。


> おはようございます。
> スマホ、アブなかったですね。顛末は笑えますが、何でくるまの屋根に置いたんでしょう?
>
> 居酒屋で昼にラーメンを出す店は、夜客も当然夜もラーメンがあると思って来店するそうです。すると出るものがラーメンに片寄って居酒屋でなくなっちゃうそうで、店主が、「俺の目指す路線じゃない」ってプッツンしてクローズしちゃったりするんです。
> 締めのミニラーメンくらいに設定した方がいいとか。

Re: ぶらくり佐藤さん

澄んだスープが美味しかったですよ~。
浅利ご飯、わたしも時々作るのだけど、美味しいですよね。
ご家族はあまり浅利が好きじゃないんですか?もったいない!!
炊けた時の香りが食欲そそりますよね。

携帯電話、危機一髪です!!(笑)

> 鶏スープに、鶏叉焼、つくねが入るのでしょうね。
> 美味しそうです。
> 浅利ごはん、好いなぁ。
> 自分でも炊いてみたくなりましたが、家族は食べないかなぁ。
> 携帯電話、頑張ってしがみついていたんですね(笑)
Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード