2015-06-25
田舎もん 銀座ランチにビビるの巻~みのる食堂~@銀座
正直言って、わたし銀座が苦手です・・・
横浜と違って、なんだかね なので銀座呑み会は結構な確立で
なんとなーくお断りしてるような?
でも通ってる美容院は銀座なんだけどね。
銀座三越にちょっとした用事がありました。
食ブロガーですから銀座の街を闊歩して美味しいお店を探したいとこですが
最近の銀座、外国人だらけだし、『免税』の文字ばかり・・・
歩く気力も失せるってもんです。
なので丁度踊場(っていうのかな)でエクストラゴールドの立ち飲みやってたので
喉を潤すつもりで行った三越の9Fでそのままランチ。
『みのる食堂』
JAが母体のレストランのようです。

屋上テラスが目の前で天井が高くてすっごく開放的な空間です。
デパートだからか、子連れの多いこと。むしろ9割子連れ!?
そしてメニュー見て後悔したよね・・・ あぁ 横浜に戻りたいって(笑)
高いよ、高い!! (でもオチがあるのよ)
わたしがオーダーしたのはメンチカツ定食
お値段1728円 マジかっ 流石銀座の一等地・・・
(オチがあります)

メンチカツ定食
うんうん 美味しいよね。 お肉ジューシーだし お米甘くて美味しいし。
さすがJAだよね。
・・・・でもメンチカツ1000円超えってさぁ

いやめっちゃ美味しい。このメンチカツ
肉肉しいし
でもね、でもね なんとか牛使ってるとか書いてないしね
と思ったらさぁ
食べ終わって満腹~ ってセットのドリンク飲みながら他の人見てたら
みんなどこかへ行って帰ってくるのよ。お皿持って。
え?え?
そしたらね・・・すべての定食とか丼にお惣菜ってのがついてて
それがビュッフェ形式になってて食べ放題ではないんだけど
1回だけ取り放題って書いてあるじゃないの!!
何それー
銀座ってだけで緊張しちゃってしかも横浜の三越なくなっちゃったから
三越自体になんだか気おくれしちゃってドキドキして
メニューちゃんと見てなかったー!!
店員さん お願い、説明して~
お腹いっぱいで気付いた時にはどうにもなんなかったわよ。
お惣菜食べれるならドリンクも、ビールにしたよね・・・
あぁ 残念太郎
メンチは美味しかったんだけど お高いメンチになちゃった。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

横浜と違って、なんだかね なので銀座呑み会は結構な確立で
なんとなーくお断りしてるような?
でも通ってる美容院は銀座なんだけどね。
銀座三越にちょっとした用事がありました。
食ブロガーですから銀座の街を闊歩して美味しいお店を探したいとこですが
最近の銀座、外国人だらけだし、『免税』の文字ばかり・・・
歩く気力も失せるってもんです。
なので丁度踊場(っていうのかな)でエクストラゴールドの立ち飲みやってたので
喉を潤すつもりで行った三越の9Fでそのままランチ。
『みのる食堂』
JAが母体のレストランのようです。

屋上テラスが目の前で天井が高くてすっごく開放的な空間です。
デパートだからか、子連れの多いこと。むしろ9割子連れ!?
そしてメニュー見て後悔したよね・・・ あぁ 横浜に戻りたいって(笑)
高いよ、高い!! (でもオチがあるのよ)
わたしがオーダーしたのはメンチカツ定食
お値段1728円 マジかっ 流石銀座の一等地・・・
(オチがあります)

メンチカツ定食
うんうん 美味しいよね。 お肉ジューシーだし お米甘くて美味しいし。
さすがJAだよね。
・・・・でもメンチカツ1000円超えってさぁ

いやめっちゃ美味しい。このメンチカツ
肉肉しいし
でもね、でもね なんとか牛使ってるとか書いてないしね
と思ったらさぁ
食べ終わって満腹~ ってセットのドリンク飲みながら他の人見てたら
みんなどこかへ行って帰ってくるのよ。お皿持って。
え?え?
そしたらね・・・すべての定食とか丼にお惣菜ってのがついてて
それがビュッフェ形式になってて食べ放題ではないんだけど
1回だけ取り放題って書いてあるじゃないの!!
何それー
銀座ってだけで緊張しちゃってしかも横浜の三越なくなっちゃったから
三越自体になんだか気おくれしちゃってドキドキして
メニューちゃんと見てなかったー!!
店員さん お願い、説明して~
お腹いっぱいで気付いた時にはどうにもなんなかったわよ。
お惣菜食べれるならドリンクも、ビールにしたよね・・・
あぁ 残念太郎
メンチは美味しかったんだけど お高いメンチになちゃった。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ