2015-05-17
自家製ベーコンにチャレンジ!!
いつかやってみたいと思ってたこと。
家で自家製ベーコンを作ること。
スモーカー買っちゃいましたよ~。
折りたためるので、使った後の収納にも困りません。
最初に作ってみたかったのはベーコン。
ベーコンってお料理によく使うんだけど、市販のものって
材料表示を見ると、げんなりするほど保存料だとか横文字のよくわからないものが
いーっぱい入ってる。
だから、自分で完全無添加を作ってみたかったのよね~。
しかーし ベーコン作る工程ってかなり大変。 というか時間がかかる!!
塩漬けにした豚バラ肉を10日間も冷蔵庫で寝かせるの。
そしてその後の塩抜きも約1日。
そこからやっと燻し行程に入るのだけど、それも結構な時間がかかる。

今回は桜チップを使用しました。
ベランダでやったのだけど、結構な煙出る・・・(笑)
そして4時間後。

いい出来~♪

味がギュッと凝縮された感じ。
ただ、あんなに塩抜きしたのに、まだしょっぱい。
まだ塩抜きが足りないかー?
でもスモークの香りがいい感じ。 美味しい。
このベーコンはちょっとしょっぱかったので、ミネストローネに使用したら丁度良かった。
それから、ベーコンと言えば・・・
カルボナーラ。

濃厚なやつ、作りました~
ソースに塩を使わなかったけど、ベーコンの塩けで丁度いい感じ。
そうそう、一緒にカマンベールも燻したのだけど、これまた美味しかった。
隣近所には何してるんだ!?と思われちゃうけど、
ベーコンリベンジと、あと他の食材も燻してみたいなぁ。
なかなか楽しい♪
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

家で自家製ベーコンを作ること。
スモーカー買っちゃいましたよ~。
![]() 新富士バーナー(SOTO) いぶし処 お手軽香房 ST-124 【送料無料】 【hl150515】 |
折りたためるので、使った後の収納にも困りません。
最初に作ってみたかったのはベーコン。
ベーコンってお料理によく使うんだけど、市販のものって
材料表示を見ると、げんなりするほど保存料だとか横文字のよくわからないものが
いーっぱい入ってる。
だから、自分で完全無添加を作ってみたかったのよね~。
しかーし ベーコン作る工程ってかなり大変。 というか時間がかかる!!
塩漬けにした豚バラ肉を10日間も冷蔵庫で寝かせるの。
そしてその後の塩抜きも約1日。
そこからやっと燻し行程に入るのだけど、それも結構な時間がかかる。

今回は桜チップを使用しました。
ベランダでやったのだけど、結構な煙出る・・・(笑)
そして4時間後。

いい出来~♪

味がギュッと凝縮された感じ。
ただ、あんなに塩抜きしたのに、まだしょっぱい。
まだ塩抜きが足りないかー?
でもスモークの香りがいい感じ。 美味しい。
このベーコンはちょっとしょっぱかったので、ミネストローネに使用したら丁度良かった。
それから、ベーコンと言えば・・・
カルボナーラ。

濃厚なやつ、作りました~
ソースに塩を使わなかったけど、ベーコンの塩けで丁度いい感じ。
そうそう、一緒にカマンベールも燻したのだけど、これまた美味しかった。
隣近所には何してるんだ!?と思われちゃうけど、
ベーコンリベンジと、あと他の食材も燻してみたいなぁ。
なかなか楽しい♪
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ
