fc2ブログ

2014-11-20

真夜中の(独り)ボジョレー・ヌーボー2014

今日はボジョレー・ヌーボーの解禁日。


ボジョレー委員会(というのがあるらしい)が言うには


「2014年はボジョレーのためにあったようなヴィンテージ」


「現地でも絶賛!近年稀に見る抜群の出来栄え!」


なんだそう。


まぁ、毎年同じようなことを言ってるような気がするけど。


今年はいち早く呑んでみようと、ちょっとミーハーっぽいけど


解禁と共に、入手して、自宅で真夜中に開けてみた(笑)


日付変更線の関係上、日本では本国のフランスよりも早く解禁日を迎えるので


本当にいち早く!! 


ボン・ボジョレー!!(ボジョレーヌーボーの解禁を祝う乾杯の掛け声だそう。)


DSC_1053_20141119232445a0e.jpg

ボジョレー・ヌーボーは、いわずもがな、今年の新酒。


若いワインなので、タンニンも無ければ、香りに深みも複雑味も無くて当たり前。


フレッシュ感を楽しむ。


DSC_1056_201411192324462f8.jpg

確かに、おっしゃる通り、今年のはなかなか美味しい。


酸味があまり無く、フレッシュな苺の香り。


苺と葡萄のジュースみたい。


ボジョレー・ヌーボーとひとくくりに言っても、


葡萄の栽培方法や生産者で味わいが違う。


このボジョレー・ヴィラージュ・ヌーボーはなかなか美味しかったわ。


DSC_1058_20141119232448a3f.jpg

ボジョレー・ヌーボーなんてミーハーな日本人が呑むものだって


言う人もいるけど、


日本酒だって新酒呑みたいもん。 わたしはそれと同じ。


ま、ミーハーであることも否めないけどね。


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

今年のボジョレー

今年のボジョレー、本当に美味しいですよね!
いつもは美味しいとは言いつつも、やっぱり新酒だからフレッシュだけど物足りないよね、と思っていたのですが今年のは果実の風味が色濃い感じがいたします。
いろいろなフードに合わせて楽しむもよし、そのままいただくのも良いですねー。

Re: まゆみんさん

コメントありがとうございます!!
はいっ!!本当に今年のは去年までのと違って味わいが濃く感じました。
本当の当たり年かも♪
フレッシュ感はありつつ、飲み飽きないのもいいですね。
Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード