2014-03-21
お気に入りに囲まれる幸せ~Quatre-Vents~
暑さ寒さも彼岸まで。 昔の人はよく言ったものです。
本当に春も秋も、お彼岸になると途端に春めいたり秋めいたりするから不思議。
そろそろ冬物のコートはクリーニングに出しちゃってもいいかな。
ここまで春めいてきたら、女子としては多少寒くなっても冬コートに戻るのは
ちょっと野暮ったい。
浮かれポンチでいいから、春先取りで行きたいよね~。
今年の春に取り入れたいな、とわたしが思う色。
アップルグリーンと、マリンブルー。
部屋のインテリアもそんな感じが気になるのよね。
さて、お気に入りのお店で春服ハンター♪

『Quatre-Vents』
今、お洒落な飲食店も立ち並ぶ、裏横浜にあるフランスヴィンテージの古着を扱うお店。
お店はビルの4階だけど、このショーウィンドウは通り沿いにあるので
前を通ったことがある人も多いのでは?
毎回立ち止まってしまうほど、目を惹くコーディネート。
横浜って古着店があるにはあるんだけど、
グッとくるほどの品ぞろえのお店が少ないのよね。
でも、キャトルは毎回行く度に、「可愛い~!!」がいっぱい。

ほらね。わたしが今春注目のアップルグリーン。
こんな感じの差し色でどう?って。
素敵。 このハットもさ、萬田久子みたいでかっこよくない?
・・・って、例えがちょっと年配過ぎた?
いやいや、でも萬田久子さんのファッションっていつも素敵だと思う。
横浜店の店長のメグちゃんは、いつも恰好よくて可愛いコーディネートを提案してくれるのよね。

マリンブルーにピンク!! この組み合わせ、すごく春っぽくて好き。
わたし自身ピンクがあまり似合わないので・・・
ピンクのコートはちょっと着れないけど、本当はこんなコーディネートしてみたい!!
似合う色って肌や髪の色、瞳の色で決まると言われてるんだけど、
似合わない色は絶対に着ないほうがいいって訳じゃないのよね。
肌に合わない色は、メインでなくて差し色(肌から遠いところ)で取り入れれば
いいんですって。
あとは、顔から遠いところ。 トップスでなくてスカートやパンツに
苦手色を使ったりね。

女性らしいラインと、艶感。
大き目のパールのネックレスと合わせると華やかさが倍増ね~。

ブルーが凄く綺麗。
やっぱり惹かれるなぁ~ 今年の春はブルー!!

か、可愛い・・・!!
花柄のワンピがキュート過ぎ。そして胸元がセクシー!!
だけど、ビタミンカラーのイエローでやらしくないもんね~。
胸元の薔薇のネックレス、わたし色違いでブルーをキャトルで購入して
かなり愛用してるのよね。
よくどこで買ったのか聞かれるけど「ヒミツ」って言ってる。
でもここではこっそり教えちゃう(笑)

古着の柄ってホントに目を惹くのよね~。
実はわたしのクローゼット、柄物がとっても多いので、
開けるとかなりチカチカする(笑)
さて、お次は古着でなく新品のパリのセレクトブランド。
定期的にパリへ買付に行ってるので、もう、店内フランスの香がプンプンよ~。
お洒落も、ワインもやっぱフランスだよね~(笑)

なんて繊細なレース!!これぞパリでしょ、清楚でしょ~。
水色のリボンテープがまたこれ、女子力アップ。
白で、レースのブリブリの定番を、これまたグリーンで締めるという。
プラットホームのヒールもカッコ良すぎ。

レースにプリーツに、そしてピンクよ。
これでもか!!ってくらい女の子。
これはさぁ バービー人形みたいなスタイルになったら買おう。
うん、そうなったら絶対買う!! (いつだろう・・・(笑))

すいません・・・いつもこの手のワンピ、指咥えて見てるだけで。
森高みたいな足になったら買うって言いながら、
もう何年経つのかしら。

今回、店長メグちゃんのコーディネートから、わたしが選んだ
「こんな女の子とデートしたい!!」
は、これ!!
どうですかっ 男性陣。
わたしがもし、この可愛いコーディネートの女子とデートなら、
八景島のシーパラでデートして、夜は野毛の焼鳥驕っちゃうな~

キャトルでは、古着初心者の人にも、
着やすいコーディネートをいっぱい提案してくれますよ♪
あ、スタッフさんのブログに、すっごく可愛い日傘とのコーディネートっての
載ってて萌えました!!→ (☆ここ)
キャトル・ヴォン
横浜市西区高島2-5-5 ハイツ横浜401
(横浜駅東口より徒歩5分)
PHONE 045-461-2790
月~土 14:00~22:00
日 定休
--------------------------
キャトル・ヴォン ビス(アウトレット店)
横浜市中区花咲町2-70ミツミビル1F
(JR桜木町より徒歩4分)
PHONE 045-253-0400
年中無休 12:00~20:00
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

本当に春も秋も、お彼岸になると途端に春めいたり秋めいたりするから不思議。
そろそろ冬物のコートはクリーニングに出しちゃってもいいかな。
ここまで春めいてきたら、女子としては多少寒くなっても冬コートに戻るのは
ちょっと野暮ったい。
浮かれポンチでいいから、春先取りで行きたいよね~。
今年の春に取り入れたいな、とわたしが思う色。
アップルグリーンと、マリンブルー。
部屋のインテリアもそんな感じが気になるのよね。
さて、お気に入りのお店で春服ハンター♪

『Quatre-Vents』
今、お洒落な飲食店も立ち並ぶ、裏横浜にあるフランスヴィンテージの古着を扱うお店。
お店はビルの4階だけど、このショーウィンドウは通り沿いにあるので
前を通ったことがある人も多いのでは?
毎回立ち止まってしまうほど、目を惹くコーディネート。
横浜って古着店があるにはあるんだけど、
グッとくるほどの品ぞろえのお店が少ないのよね。
でも、キャトルは毎回行く度に、「可愛い~!!」がいっぱい。

ほらね。わたしが今春注目のアップルグリーン。
こんな感じの差し色でどう?って。
素敵。 このハットもさ、萬田久子みたいでかっこよくない?
・・・って、例えがちょっと年配過ぎた?
いやいや、でも萬田久子さんのファッションっていつも素敵だと思う。
横浜店の店長のメグちゃんは、いつも恰好よくて可愛いコーディネートを提案してくれるのよね。

マリンブルーにピンク!! この組み合わせ、すごく春っぽくて好き。
わたし自身ピンクがあまり似合わないので・・・
ピンクのコートはちょっと着れないけど、本当はこんなコーディネートしてみたい!!
似合う色って肌や髪の色、瞳の色で決まると言われてるんだけど、
似合わない色は絶対に着ないほうがいいって訳じゃないのよね。
肌に合わない色は、メインでなくて差し色(肌から遠いところ)で取り入れれば
いいんですって。
あとは、顔から遠いところ。 トップスでなくてスカートやパンツに
苦手色を使ったりね。

女性らしいラインと、艶感。
大き目のパールのネックレスと合わせると華やかさが倍増ね~。

ブルーが凄く綺麗。
やっぱり惹かれるなぁ~ 今年の春はブルー!!

か、可愛い・・・!!
花柄のワンピがキュート過ぎ。そして胸元がセクシー!!
だけど、ビタミンカラーのイエローでやらしくないもんね~。
胸元の薔薇のネックレス、わたし色違いでブルーをキャトルで購入して
かなり愛用してるのよね。
よくどこで買ったのか聞かれるけど「ヒミツ」って言ってる。
でもここではこっそり教えちゃう(笑)

古着の柄ってホントに目を惹くのよね~。
実はわたしのクローゼット、柄物がとっても多いので、
開けるとかなりチカチカする(笑)
さて、お次は古着でなく新品のパリのセレクトブランド。
定期的にパリへ買付に行ってるので、もう、店内フランスの香がプンプンよ~。
お洒落も、ワインもやっぱフランスだよね~(笑)

なんて繊細なレース!!これぞパリでしょ、清楚でしょ~。
水色のリボンテープがまたこれ、女子力アップ。
白で、レースのブリブリの定番を、これまたグリーンで締めるという。
プラットホームのヒールもカッコ良すぎ。

レースにプリーツに、そしてピンクよ。
これでもか!!ってくらい女の子。
これはさぁ バービー人形みたいなスタイルになったら買おう。
うん、そうなったら絶対買う!! (いつだろう・・・(笑))

すいません・・・いつもこの手のワンピ、指咥えて見てるだけで。
森高みたいな足になったら買うって言いながら、
もう何年経つのかしら。

今回、店長メグちゃんのコーディネートから、わたしが選んだ
「こんな女の子とデートしたい!!」
は、これ!!
どうですかっ 男性陣。
わたしがもし、この可愛いコーディネートの女子とデートなら、
八景島のシーパラでデートして、夜は野毛の焼鳥驕っちゃうな~

キャトルでは、古着初心者の人にも、
着やすいコーディネートをいっぱい提案してくれますよ♪
あ、スタッフさんのブログに、すっごく可愛い日傘とのコーディネートっての
載ってて萌えました!!→ (☆ここ)
キャトル・ヴォン
横浜市西区高島2-5-5 ハイツ横浜401
(横浜駅東口より徒歩5分)
PHONE 045-461-2790
月~土 14:00~22:00
日 定休
--------------------------
キャトル・ヴォン ビス(アウトレット店)
横浜市中区花咲町2-70ミツミビル1F
(JR桜木町より徒歩4分)
PHONE 045-253-0400
年中無休 12:00~20:00
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

テーマ : 古着 【USED CLOTHING】
ジャンル : ファッション・ブランド