2013-08-19 Mon 07:00
早くもうちょっと涼しくならないかしらね?
少し涼しくなったらやりたい事があるのよね。 最近京浜急行沿線に、今までより更に魅力を感じてしまって。 カメラ持って、京急線沿線をぶらり散歩旅したいのよ~。 この暑さじゃちょっと厳しいしね。 そんなきっかけを作ってくれた街、『八丁畷』 ![]() この小路、ぐっとくるでしょ? ![]() こじんまりとした商店街?だけど、ほのぼの感満載。 濱野アニイさんとピロシキさんと鶴見市場で0次会の後 こちらに連れてきて頂きました!! ![]() 『おだい処 近次』さん 実はこちらのお店、アニイのブログを見てずっと行きたくて、 一度行こうと思って近くまで行った時に、電話をしたらいっぱいで入れなかったの。 それをアニイに伝えたら、是非ご一緒しましょう!!と。 念願叶ったわ~。 店内はこじんまりとしていて、カウンターと奥に4人座れる小上がりがひとつ。 ご夫婦で営まれてます。 想像より、ご主人がお若くて、インテリな雰囲気。 奥様は、和服の似合うべっぴんさん。そして笑顔が素敵!! ほんわか、ほのぼのした雰囲気のお店です。 ![]() 3人で贅沢に小上がりの席を使わせていただき、乾杯っ!! ![]() お通しは『むき海老とポテトの玉子焼き』 プリプリの海老入りの玉子焼き、美味しいっ お通しから感動レベル。 ![]() 『お刺身の盛り合わせ』 この日のお刺身は、柳だこ、関いさき、しま海老、インド鮪中とろ、赤身、 ひむか鯖。ひむか鯖とは宮崎のブランド鯖だそうよ。 それから青柳、生とり貝。 なんとも豪華なお刺身盛り!! 生とり貝はこの時期しか食べられないものね。 (頂いたのは1ヶ月ほど前になります) ![]() ![]() お品書きはこんな感じ。 でもこの日は、事前にわたしのリクエストを聞いてくださったのでお任せで。 わたしのリクエストは『夏!!夏の旬の物が食べた~い』というお願い。 ・・・何せ 食べられない食材ないんで♪ ![]() こちらは熊本の熊さんという方の『牛バラ肉の燻製』 燻製香がふわりと口の中で広がる、上品な味。脂もしつこくなくていい!! そして添えられた夏野菜がまた色鮮やか。 ![]() アニイのボトル、頂きます♪ ![]() 『牛すじと野菜の煮込』 柔らかく煮込まれた牛筋と沢山の野菜。 そしてスープがとっても優しい味なの。これは美味しい!! 冷たいものばかり食べたり飲んだりしちゃう夏の胃に優しい。 ![]() こちらは二人のアニキのイチオシメニュー 『ちくわ天麩羅』 衣がさっくさく!! このちくわ天、ただものじゃないわ。 チープな食材、ちくわがここまで変身するとはね!! ![]() 『自家製三元豚 焼豚』 肉っ!! すごく肉。 脂身がとても上品で、とろりととろける美味しい焼豚。 どれもお料理が美味しくて、悶絶していると ![]() 常連さんだというOさんから、奄美大島の黒糖焼酎『長雲一番橋』を 頂いちゃいました♪ 黒糖焼酎ってコクがあって美味しい~。 ありがとうございます!! ![]() 『関いさきの白子』 いさきの白子!?初めて食べたわ。 フグやタラよりもあっさりとした感じ。なかなか焼酎に合う肴。 ![]() 女将さんの『糠漬』 「ちょっと漬かり過ぎてるけど・・・」とおっしゃっていたけど、 そのちょっと漬かった感じが好きよ。 お酒が進むわぁ~ って言ってると、またも・・・ ![]() 今度は常連さんのSさんとおっしゃる方から芋焼酎『金霧島』を頂いちゃいました♪ 金の霧島なんて初めてよ~ なんとも上品なお味。 お初にお目にかかりますのに、ご馳走さまです!! ![]() 『辛子明太子と高菜の和えもの』 そしてマスター、なんとも焼酎に合う肴をオンパレードで出して下さる。 ![]() 『身欠きニシンのニンニク味噌』 こんな変わった肴も。 これは日本酒にも手を出したくなっちゃう!! それにしても美味しいものをいっぱい出してもらって、幸せ~ この後、またすごいものが出て来ちゃったの。 ![]() なんと。 『冷やし中華』!? いやいや・・・ 実はこちらの近次のマスター、『稲庭うどんの魔術師』の異名を持つ男!! ![]() こちら『稲庭うどんの冷やし中華』だったのよ~。 ![]() 中華麺とは違う、ツルツル、しこしことした麺。 こののど越しがたまらないわ。 マスター、めちゃくちゃ美味しいですっ!! わたしのリクエスト、夏メニューにぴったりよ。ありがとうございます 稲庭うどんメニューはアニイがリクエストしておいてくれたんだけど 他にも稲庭ナポリタンとか、稲庭サンマー麺など、魔術師の腕は止まるところを知らない。 次は何をリクエストしよう。楽しみになっちゃうわ。 〆までガッツリ頂いて大満足。 聞きしに勝る、素晴らしいお料理でした。 それにお値段もリーズナブル。下町のいいお店。 ![]() ごちそう様でした♪ また必ず寄らせて頂きます。 アニイ、ピロシキさん、夢にまで見た近次さんへ連れてって頂き ありがとうございました~ 涼しくなったら、八丁畷ももっと探索したいな。 その甘さ・食感はまるでフルーツ!純白のとうもろこし『北海道当麻産ピュアホワイト』 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() ![]() グルメ ブログランキングへ ![]() |
流石!!ちまき姐さん 巧いな~~~ 流れが
いいなあ~ マスターも喜びますよ 近次は、訪れるたびに 喜ばさせてくれるんですよ、秋になと ますます美味しいものが 増えますからまた是非 いらしてくださいね
2013-08-19 Mon 07:31 | URL | ピロシキ #- [内容変更]
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
↑↑↑同じです。さすが読ませるブロガーだこと 構成が上手い!!! わたしの一番のお気に入りのお店気に入っていただけて 良かったです(*^0゚)v ィエーイ☆彡 この日はお酒我慢していたので辛かったでしょう(笑) また涼しくなったら八丁畷遊びに来てくださいね♪ 季節季節で旬の食材を使ったお料理が楽しめますから(*^_^*) no.3066:Re: ピロシキさん
ありがとうございます♪
ホント誘っていただいて感謝です~。 食欲の秋なんて、ヤバいくらい美味しいもののオンパレードなんでしょうねっ!! とてもいいお店でした。 ピロシキさんからいただいたお土産のクッキーも美味しかったです。 なんか子供の頃に食べたお菓子の味でした。懐かしかったお能 ごちそう様でした!!
2013-08-19 Mon 09:45 | URL | ちまき #- [内容変更] no.3068:Re: 濱野アニイさん
アニイ ありがとうございます!!
記事がたまっていて、だいぶ遅くなってしまいましたが。 アニイの記事とおり、実にすばらしいお店でした。 次は是非とも日本酒を頂きたいですっ 鶴見市場、八丁畷共に、も一度散策したい街であります。 早く涼しくならないかな♪ マスターと女将さんによろしくお伝えくださいませ。
2013-08-19 Mon 09:51 | URL | ちまき #- [内容変更]
こちらは本当に素晴らしい1軒ですね☆
行ったら週1で行きたくなって しまいそうです(笑) 一番橋が近次さんにあるんですか?? なかなか関東ではお目にかからないんですよ! 久々行こうと思います!! 料理写真の放つオーラがハンパ無く美味しそうですね~。今度行ってみます!
ちまきさんの富山旅行の記事に触発され、富山旅行に行ってきましたが、魚がおいしく最高でした~!
2013-08-19 Mon 22:09 | URL | きんぐ #- [内容変更] no.3073:Re: MINEさん
ホント、やっと行けた!!といった感じでしたよ~。
一番橋ってレア焼酎なんですね。 一時焼酎ばかり呑んでた時があったんですけど、最近は日本酒なので あんまり焼酎には詳しくないんですよね。 でも黒糖独特の香り高い美味しい焼酎でした。
2013-08-20 Tue 08:33 | URL | ちまき #- [内容変更] no.3074:Re: きんぐさん
きんぐさん ありがとうございます。
こちらのお店に行かれる時は是非お電話してから行ってくださいね。 席数が少ないので、行って入れないとかなり残念なので。 富山に行かれたんですね!! わたしも富山なら美味しいものいっぱいあるし、景色もきれいだし 住みたいって思うくらい気に入っちゃいましたよ。 立山連峰が街から見える風景ってすごいですよね。
2013-08-20 Tue 08:35 | URL | ちまき #- [内容変更] |
|
no.52:LOVE出会い | 消費者詐欺被害センター
消費者詐欺被害センターは『お金を騙し取られた』などの悪質な詐欺被害情報を検索、投稿出来る口コミサイトです。『おかしいな?』と思ったらまずは検索を! …
2013-09-12 Thu 01:27 LOVE出会い | 消費者詐欺被害センター
|
|
| 女性の品格 |
|