2013-07-27
おいしんぼ横丁の、タイ料理食べ放題ランチだよ~ピー~@横浜 吉田町
海外旅行に行きたいなぁ。
いつもそんなことばっかり言っていて、全然行けてない。
今年の夏も試験があるし、その後も色々忙しい。無理だなぁ。
そんな時は気持ちと胃袋だけ海外旅行するぞ。
関内(正しくは関外)吉田町にある「おいしんぼ横丁」
こちらの通りにあるタイ料理屋さん。なんとランチが食べ放題ビュッフェなの♪

タイレストラン『ピー』
お店の名前がとてもシンプル。
とても気になったので、調べてみると、『ピー』はタイ語で
精霊、妖怪の類を指す言葉なんだそう。
好きかも。精霊とか妖怪とか!! 子供の頃からこの手のものに目が無い。
『ピー』いいじゃない♪(お店の名前がその言葉からなのかは知りません)

お店は階段を上がって二階。異空間に入る感じ。

店内はタイの食堂といった感じね。
タイのお姉さんが「バイキングだからどうぞー」と。
入口に並んだビュッフェコーナー。そんなに種類は多くないけれど
ランチ充分よね。

タイ料理の名前がよくわからないけれど
タイの玉子焼き『カイチャオ・ムーサーブ』とタイチャーハン『カオ・パット』
それから酸味のあるサラダに、肉野菜炒めのようなもの。
パクチーもたっぷり頂いて、ご機嫌。

『グリーンカレー』
こちらは茄子など野菜がたっぷり。
コクがあって美味しい!!

『レッドカレー』
なぜか細切りのタケノコ満載(笑)
カレーは辛さはそんなになく、ココナッツの風味がやや強めのコクがあるカレー。

ホントはビール、呑みたかった。
でも、この後お家に帰ってお勉強しなくちゃと気合い入れてたので我慢。

デザートはとうもろこしの入った、『ココナッツタピオカミルク』
どれも全部食べたくて、欲張ってしまったのでお腹いっぱい。
帰ってお勉強のハズがうっかりお昼寝。目が覚めたら夕方だった・・・
呑まなくても勉強出来ないなら、ランチビール、呑めばよかったよ(笑)
【無添加/シャイニング化粧品】クレンジング&コラーゲンゲル(現品)プレゼント♪



にほんブログ村




グルメ ブログランキングへ

いつもそんなことばっかり言っていて、全然行けてない。
今年の夏も試験があるし、その後も色々忙しい。無理だなぁ。
そんな時は気持ちと胃袋だけ海外旅行するぞ。
関内(正しくは関外)吉田町にある「おいしんぼ横丁」
こちらの通りにあるタイ料理屋さん。なんとランチが食べ放題ビュッフェなの♪

タイレストラン『ピー』
お店の名前がとてもシンプル。
とても気になったので、調べてみると、『ピー』はタイ語で
精霊、妖怪の類を指す言葉なんだそう。
好きかも。精霊とか妖怪とか!! 子供の頃からこの手のものに目が無い。
『ピー』いいじゃない♪(お店の名前がその言葉からなのかは知りません)

お店は階段を上がって二階。異空間に入る感じ。

店内はタイの食堂といった感じね。
タイのお姉さんが「バイキングだからどうぞー」と。
入口に並んだビュッフェコーナー。そんなに種類は多くないけれど
ランチ充分よね。

タイ料理の名前がよくわからないけれど
タイの玉子焼き『カイチャオ・ムーサーブ』とタイチャーハン『カオ・パット』
それから酸味のあるサラダに、肉野菜炒めのようなもの。
パクチーもたっぷり頂いて、ご機嫌。

『グリーンカレー』
こちらは茄子など野菜がたっぷり。
コクがあって美味しい!!

『レッドカレー』
なぜか細切りのタケノコ満載(笑)
カレーは辛さはそんなになく、ココナッツの風味がやや強めのコクがあるカレー。

ホントはビール、呑みたかった。
でも、この後お家に帰ってお勉強しなくちゃと気合い入れてたので我慢。

デザートはとうもろこしの入った、『ココナッツタピオカミルク』
どれも全部食べたくて、欲張ってしまったのでお腹いっぱい。
帰ってお勉強のハズがうっかりお昼寝。目が覚めたら夕方だった・・・
呑まなくても勉強出来ないなら、ランチビール、呑めばよかったよ(笑)
【無添加/シャイニング化粧品】クレンジング&コラーゲンゲル(現品)プレゼント♪



にほんブログ村




グルメ ブログランキングへ

ピー (タイ料理 / 関内駅、桜木町駅、伊勢佐木長者町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ