fc2ブログ

2013-07-18

さらば横浜一のレバ刺し。その後~匡美~@横浜 関内

相当前になるけれど、まだレバ刺しがお酒の席にふつうに並んでいた頃。



横浜で一番美味しいレバ刺しが食べられる、と紹介したお店があるの。



あの事件後、レバ刺しが食べられなくなり、こちらにも足が遠のいていたのだけど



ちょっと懐かしくなったのと、どうなってんのかなぁ、と気になったので久々に行ってみたわ。



IMGP4436.jpg
関内の『匡美』さん。



ちなみに前回の横浜一のレバ刺しの記事はこちらです。→ 


前回はもう2年以上も前だったわ!!



店内の雰囲気もだいぶ変わったし、うろ覚えだけど、大将も違うような?



IMGP4418.jpg

生ビールは嬉しいヱビス。



IMGP4419.jpg
お通し。
あれっ、あれっ!? 以前はお通しがすんごいお刺身盛りだったのよ?
「お刺身頼んでないですよー」っていうと「これ、お通しです」って言う。

普通のお通しになっちゃったんだ。
前のお通し、お通し代がいくらだったか知らないけど、すっごく豪華だったのに。

残念太郎。



IMGP4420.jpg
なので刺し盛りは正規に注文。
丁寧なお仕事です。 お魚の鮮度もいいし。



IMGP4421.jpg
日本酒頂きましょう~。
陶器の徳利ですが、冷酒よ。



IMGP4423.jpg
あ・れっ!? まさかのレバ刺し、カムバック!?



いやいや、それはいけません。



IMGP4424.jpg
こうやってね、炙るんです。今の時代は。



IMGP4425.jpg
んで、この懐かしの岩塩の板にちょいと乗せると塩味が移るって算段。



昔はね~ この岩塩の上にレバ刺しがのって出てきたものよねぇ~。



世知辛い世の中になったもんだわ。



IMGP4426.jpg
コンロを出してもらったので、『海鮮&野菜の岩塩焼き』



IMGP4428.jpg
ヤングコーンって知ってた?
こういう小さい種類のコーンだと思うでしょ?

実はね、ふつうに私たちが夏に頂くとうもろこしがまだ小さい頃に間引きしたものなんだって。
最近はスーパーで生のヤングコーン売ってるわよね。

家のガスコンロで皮ごと蒸し焼きして食べると美味しい!!



IMGP4429.jpg
ここのレモンサワーは凍らせたレモンが入ってる豪華版。

IMGP4430.jpg


これ、家でもやりたい。



IMGP4432.jpg
こういうガスコンロも家に欲しいのよね~。
出来れば無炎ロースター付(笑)



IMGP4433.jpg

卓上でこんな風に焼きながら、しっぽりお酒を呑む。いいよね。



IMGP4435.jpg
ラストはオレンジサワーをデザート代りに。



レバ刺しは仕方がないにしても、あの、伝説のお通しが無くなっちゃったのは



残念太郎。



まぁでもね、お刺身食べたくもないのに、高いお通し代払って出て来ちゃうの嫌って人も



いるだろうし、お刺身だって安くないからね~。



安部さんよ、ホントに景気回復なんてしてるのかね。



わたくし達、平民族は全くもって実感できませんけど?




UVパウダーで紫外線にチャレンジ!白肌を守るプロテクトヴェール50名

髪と頭皮をうるおす新商品「オーガニックフラワーヘアウォーター」を200名様に☆


横浜鶴屋町「ハマ横丁」



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ちまきさんの記事見て、3回いかせてもらいました お通し。レバ刺し レモンサワー、みんな感動 しまくり千代子だったのに 代替わりしたんですかね~ ハナが効く、ちまきさんだから
きっと またいいお店ゲットできます。
宮川橋のもつ御殿笑の1F モノホンまだ食べれると思うんだけど。。

Re: ピロシキさん

しまくり千代子!!(笑) 
あのお通しが無くなったのホントにさみしいですよ。

もつ肉店系列では今でもレバ刺し食べれますよ。
実はわたし、そこまでレバ刺しラヴァなわけではなくって
ここの岩塩レバ刺しが最高に美味しいと思っていたんで
ここのが食べれなくなったことがさみしいんですよね。

そう、今関内で行きたいのはマカロニ王子(笑)がお勧めしている居酒屋さんです。
マカサラの美味しい。
なぜか行くたびに臨時休業という・・・(涙)

一度も行った事がないのですが、
色々な方のブログを読んで気になっていました

でも、あの名物のお通しがなくなったのは寂しいですね~

ロースターでヤングコーンを炙って食べたいなぁ

ずっとずっとヤングコーンという品質のコーンがあるのかと思っていましたよ~

以前の大将は

鶴見でポルコロッソっていうワイン酒場を開きました。
https://www.facebook.com/gabunomi.porcorossovino?fref=ts

レバ刺しよりもユッケがたべられなくなった方が個人的には痛い。
ホント、余計なことしてくれたよ。

Re: ともりん♪さん

ホントお通しは名物だったんですよ~。
初めて行った時、すっごくびっくりしたし、なんか嬉しかったんですよね~。

ヤングコーンのヒミツ、わたしも最近農家の人に
教えてもらったばっかりなんですよ。
家でもよく食べます。
今の時期、スーパーでも時々売ってますからね~。

Re: トモモリさん

そうだったんですね。和食から洋食なんですね。
もともと洋食だったのかしら。
facebooページ見ました。美味しそう。
鶴見に行く機会があったら寄ってみたいと思います。

Re: けっちさん

ユッケ!!そうですね~
わたしもレバ刺しよりユッケが好きです。
最近は馬のユッケで我慢してます。
馬もなかなか美味しいですよ
あんな事件が無ければね・・・
Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード