fc2ブログ

2010-01-08

チャミスル ジュセヨ~ 韓国へ行ってきました Ⅲ

アンニョンハセヨ~



風邪をひきました。



あまりにも韓国が寒かったので、日本に帰国してから



日本が暖かいと勝手に身体が解釈したようで。



寒がりのわたしが「日本暖かい~!!」と喜んでいたら



このざま。 鼻詰まって完全に口呼吸で、乾いてるの。ぐすん。



声も電話に出れば、ニューハーフ。  まずいわ。



さて、そんな風邪も韓国グルメで蓄えたカロリーで



ふっ飛ばすわよっ。



何度も申し上げたとおり、今回の韓国旅行、目的は



食べて、呑む。



しかし、2泊3日、しかもソウル滞在時時間はトータルで



たったの34時間。



これは寝ないで食べ呑みまくるしかないのよ。



2日目、11時。まずはブランチ。



知人の韓国人から仕入れた情報。まずは美味しい餃子。



餃子


明洞餃子といいまして、ソウルでは大流行りの餃子店。



看板(ぎょうざ)



でもよく見て。



・・・。「ミョンドンギョジャ」



こういうの見るとね、どうしてちゃんと日本語わかる人に



確認しないの!?と思っちゃう。



ちなみにここの並びのトンカツ屋さんなんて



「世界一美味しいドンコツ



って書いてあって、ほんとずっこけた。



全然美味しそうじゃないし。



それはさておき、この餃子、皮はもっちり。



そして中身はいろいろ野菜が刻んで入っていてずっしり



そしてジューシー。



形はショーロンポーみたいだけど、お味は餃子。



なかなか美味しい。焼き餃子じゃなくて、蒸し餃子ね。



わたしたちは、次にまだまだ食べなければならないので



ギョジャ(餃子)1人前をシェアして退店。



ちなみにここはアルコールがおいてない。残念太郎。



そして、人気なのはうどんのような麺だそう。



大人になって初めて、お茶で餃子を食べました・・・。



正午。 こちらも韓国人からの情報で、美味しい定食屋があると。



看板(定食)



店の名前はわかりません。 



でも明洞駅の近くの教会のそば。半地下なので、見逃してしまいそうだけど。



ここは、ランチは1種類の定食のみ。



それがこれだ~!!



定食


これに、五穀米とワカメスープがついて、なんと。



5,000ウォン(≒411円)



定食屋のおばちゃん、この台に全部乗せた状態で運んでくるの。



その姿は圧巻よ。



そして、全てのものがやっぱり美味しい。



普段、お米をほぼ食べないわたしも、ついお米をパクパク食べてしまうほど。



となりのおじさんは、ドンブリをもらって、おかずをたくさん乗っけて



ぐちゃぐちゃに混ぜて食べてたの。



凝視してたら、「ビビンバ!」って。



そうなのよ。韓国の人は何でも混ぜるのが好き。



カレーライスもグッチャグチャに混ぜて食べるもんだから



韓国人の彼のいる友人はいつも怒ってたっけ。



ビビンバだと言われれば納得だけど。



あまりの美味しさに、ほぼ完食してしまったわたしたち。



ブランチに、もう1軒いかなければならないのに・・・。



お腹がいっぱい。



それならば。少し歩きましょう。



韓国といえば、韓国コスメ。



コスメショップがたくさん並んでるの。



若い子に人気のMISSHA。



IKKOさんがCMしているETUDE。



そして、お姉世代から絶大な支持を受けるHANSKINなど。



ひととおり冷やかして、まわったらなんとすごい荷物に・・・



何せ、シートパックが安い!!



帰国するわたしのスーツケースの半分は、シートパックということに。



いったい顔がいくつあるのやら。



そんなこんなでも、まだお腹がすかない。



しかもマイナス9度の気温。寒いし。



では、温まりましょう、と



よもぎ蒸しに。



よもぎ蒸しは、すっ裸になって穴の開いた座イスに座り



ビニールのポンチョのようなカバーをかぶり



よもぎを炙って下半身からよもぎの成分と熱を取り込むの。



女性ホルモンのバランスとか、冷え、肩凝り、美肌、デトックスの



効果があるんだそう。



よもぎ



こんなサロン的な感じのところで、蒸されていくわけだけど



今回わたしたち二人だから良いものの、



ここにいっぱい人がいたらちょっと嫌よね。



みんなビニールのポンチョの中は裸で



お尻からヨモギの煙吸ってるかと思うと・・・。



15分もたつと、お尻がカチカチ山みたいでモジモジ。



熱い・・・。そして汗が・・・。



でも終わったあとはやっぱり気分爽快。



そしてまた寒空の中へ。



でも、身体の芯から温まってるから全然寒く感じないの。



ビバ!!よもぎ蒸し!!



お連れちゃんなんて、パンツに貼るよもぎ蒸しパッドをお土産に



大量購入していたわ。



パンツに貼っておくとぽかぽかよもぎ蒸しと同じ効果があるんだとか。



わたしはそんなモソモソするの落ち着かないからパスだけど。



やっぱり身体が温まってくると、同時に胃腸も活発になったのか



よ~し!!食べれるよ。って気分に。



15時。ブランチの最後のお店に。


コムタン屋


「神仙(シンソン)ソルロンタン」



ソルロンタンとは牛の足やあばら骨、



さまざまな部位の肉を煮込んだスープ。



スープ



なんかすぐにでもお肌がプルンプルンになりそうな



そんなスープ。



ただのスープなのに、濃厚で美味しい。



一緒にご飯が出てくるので、ご飯を入れて食べる。



これもまた美味しい。



ここは、アルコールもあるので、やっとビールに。



汗を流した後のビールはやっぱりサイコー!!



そしてここはキムチがテーブルに置いてあって、食べ放題。



キムチ


カクテキ


大きいから自分でハサミで切ってね。ってスタイル。



ここで酒盛りできるわ。



ブランチで3食目なので、一応1人前を二人で仲良くシェア。



ひとつのボウルを二人でスプーンですくってる姿は



ちょっとおかしかったかも。



ふぅ~。



食べたなぁ。



さぁ、夕方からはアルコールのお時間で~す。



それはまた次回。



風邪に効くなぁと思うのはショウガコーラ。
コーラを火にかけてショウガの輪切りと
レモン汁を入れてひと煮立ち。
これが、のどにも熱にも効くのよね。
今晩はショウガコーラを飲んで寝よう。
みなさんも風邪ひかないように・・・。

ポチリと応援よろしくです~

      ↓







risu.gif


b_04.gif


テーマ : 韓国旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

明洞餃子

まだ流行ってんだねえ~
今から7年前、韓国通のバンド仲間から教えてもらって一人で行きました。

当時は日本人に全く知られてなくて店側も外国人が来る事を想定してない店だったので注文に苦労した覚えがあります。
とりあえずメニューの写真を指差してオーダーしたのがうどんのようなワンタン麺でした。

Re: 明洞餃子

けつさん

ワンタン麺のようなものが
人気だとガイドブックにも書いてありましたよ
日本人もたくさんいたから流行ってるんでしょうね~
Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード