fc2ブログ

2012-12-12

行列に並んで食べる、そのお味は?~山東~@横浜 中華街

先日、大山登山へ行った時、頂上付近では



雪までチラついてるのに、短パン、ランニングシャツで



山を走ってる人がいたの。



罰ゲームでしょうか。。。寒くないのかな。



こんな寒い中、どんなに美味しいものでも、



行列のあるお店に並ぶのは苦手。それも罰ゲームに匹敵するわ。



でもね、先日中華街を散歩中に、いつも大行列のお店の行列が



いつもよりやや少なめだったので、並んでみたわ。



こんな有名店なのに、今まで一度も行ったことがなかったのよ。



DSC02341_20121211140114.jpg
水餃子で有名な『山東』

最近、新館も出来たようなので、行列が二分されたのかしらね。



DSC02342_20121211140114.jpg
店内満席で、隣も前も、みんな友達!!くらいのご相席。



店員さんは大忙しだからか、お客さんをお客さんと思ってない対応。



まぁ、ここは日本じゃない。そこは目をつぶろう。



やっと注文をとりに来たので、「水餃子」と「焼き餃子」を注文。



DSC02343_20121211140113.jpg
『水餃子』は10個もお皿にのってるわ。

DSC02344_20121211140113.jpg
テーブルの上にある、とっても辛そうなラー油をつけて
食べてみると、頭の中が「???」
辛いどころか、甘い!?

ココナッツの味がするのよ。
トウガラシのつぶつぶだと思ってたのはココナッツだったのね。
不思議な味。

皮はプリンとしていて、美味しいし、
餡もぎっしり入って大満足なんだけどね。

DSC02345_20121211140112.jpg


焼き餃子が来る前にビールを呑み干してしまったので



「紹興酒ください」と言うと「ボトルしかない」と冷たく言われ



「じゃ、ドリンクのメニューください」と言うとメニューには



小さいボトルの紹興酒があったので、それを。

DSC02349_20121211143600.jpg
丁度いいサイズじゃない。


そしたらね、わたしの前に男性一人客が座ったの。



その人「紹興酒を」と言ったら、店員さん同じように「ボトルしかありません」



そう冷たく言い放つ。



どうして「小さいボトルですか?」と聞いてあげないんだろ。



結局、前の男性は私たちの小さいボトルを羨ましそうに横目で見ながら



「じゃぁビール」って言ってたわ。



DSC02346_20121211143559.jpg
『焼き餃子』

DSC02348_20121211143559.jpg
焼き餃子も皮がもっちりとしていて、具材もしっかりしてる。
美味しいわ。
ココナッツのラー油も、慣れてくると後引くし。


わたしの横に座ってた4人の若い男女。



中華街食べ歩きをしてるのか、注文は水餃子を2皿、ライス1つ、



ビールは2人、あとはウーロン茶だけ。



私たちの焼き餃子見て、「美味しそうだね」って言って追加注文したの。



そしたら店員さん「焼き餃子、もう終わり」



えーーーっ!!!??? まだ20時よ? 絶対嘘でしょ。



あんまし食べない、呑まない人には冷たいのよ、きっと。



隣のカップルも「お茶ください」って言ったら



「ウーロン茶しかありません」と言われ



でもその後に斜めに座った常連らしく家族が「お茶ちょうだい」



って言ったら無料のお茶が出てきてた。



あまりにもあからさまで笑っちゃった。



渋々有料のウーロン茶頼んでた男性はムクれて、「俺はもう食わない!!」



ってなだめる彼女を尻目にお箸置いて新聞読み始めちゃったし。



ここで美味しく食べたいなら、店員さんより上手に出るベシ。



ちなみに、わたしが帰る頃、他のテーブルで『焼き餃子』



出てたわよ。



【サブウェイ】アンケートにお答えいただいた方から抽選で無料お試し券プレゼント!

【祝!3000名突破】透明感引き出す「モイストエッセンス」現品モニター30名募集


【大人気商品】ダイエットサプリ1ヵ月モニター「トリプルバーナー」


横浜鶴屋町「ハマ横丁」


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif



山東中華料理 / 日本大通り駅元町・中華街駅石川町駅

夜総合点★★☆☆☆ 2.5



テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

客が並んでる店は態度がでかく嫌いですね
昔、蝦ワンタンが有名で並んでる店に行ったけど
ここと同じ、食べ終わって茶を頼むと早く帰れって顔された
立ち食い蕎麦屋じゃあるまいし食ってすぐ出れるかいな!

中華街には感じの良い店も沢山あります 謝謝。

大丈夫ですか?

ちまきさーん!ええん…びっくりしました。お祈りすることしか出来ないけれど、早く良くなってね。心配だー。

心配と言えば、山東のおじいちゃまは、もう。。。なのかしら?最後にお伺いしたの分からない位前です。

娘ちゃんが小さかった頃、月餅下さったり、餃子を黒酢で食べたいと言ったら、出して下さったり。。。

それにしてもおいしいものは楽しく頂きたいですよね!
中華街でのナイスな接客は諦めなくてはいけないのかしら?

 やっぱり飲食店は人ですね。味なんて半分位、特に酒呑みは、酒なんて酒屋で買って料理は自分で作れば良いし。体調復活したら気持ちよい店で呑んでくださいね。

Re: サーモン

お客さんが並んでいても、ちゃんとしてるお店もあるよ。
世界中の飲食店でチップも渡さず愛想がいいのは日本くらいでしょ。
だから愛想がないのは文化の違いだから仕方ないと思うのだけどね。
だから、強気で出ないと、っと思う。
「無料のお茶はないんですか?」とか「あの人たちが呑んでるボトルが呑みたい」とか。
言わなきゃ何もしてくれないからね。
言えば絶対やると思うの。

中華街でも、ちゃんとしたサービスのお店もいっぱいあるよ。
こないだ行ったお店もとっても気持よいお店だったし

Re: まーしゃんさん

ありがとうございます!!
昨晩うどんが食べれたし、もう完全復活!!だと思います。
ご心配おかけしましたー。年末に寝込むなんてありえないですよね。

山東にはおじいさんはいなかったなー。
レジにおばあさんは座っていたけど。
常連さんには結構優しかったです(笑)

中華街にはいいサービスするお店もいっぱいありますよ!!

そうそう、呑みの計画しましょうね。

Re: さとうさん

さとうさん
そうですねー 気持ちよく食事したいです。
文化の違いだから、そっち系のお店いくときは期待してないので
逆にわたしは強気で出ますよ。
紹興酒はボトルしかないと冷たく言われたら、メニュー見せてって(笑)

体調はほぼ復活なので、明日の華金はあばれます(笑)

水餃子 カニ爪フライ 大学芋

拝見した様子がよくわかります

冬はポットに中国茶
冬は氷の入った中国茶
自然に出てくるまでそんなに時間はかかんないんですけどね

Re: marverous さん

大学芋!? そんなメニューもあるんですか?
気付きませんでした。

お茶が欲しいときは「無料のお茶はありますか?」って
わたしなら聞きますけどね・・・
それでも「ない」って言われたら他のテーブルに出てるあれは?と
ハッキリ聞きますよ(笑)

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード