2023-04-06
絶品豚足が食べられる中華屋台~串串香屋~@上野
豚足 好きですか!?
わたしは、ボイルした豚足を酢味噌で食べるのも好きなんですが、
醤油で味をつけたぷるぷるの煮た豚足も大好物です。
先日、上野へお花見+国立博物館へ行ったので、アメ横に寄ってみました。
アメ横、大分変りましたね。 コロナ禍の間に一度行った問は、本当に人がいなくて
飲食店も閉まっているし、小さい小売店は閉店していまったところも多くあったのですが
見事に活気が戻っていました。
お客さんの7割は外国人でしたけど、それでも賑わっているのは良いですね。
アメ横をぐるりと歩いたあと、喉が渇いたので、休憩です。
生牡蠣10個1000円の貼り紙に惹かれて入った、中華屋台

串串香屋
お店の前には、豚足やら豚耳 など沢山の調理されたお肉が並んでいます。
外国人の観光客が物珍しそうに購入していましたね。

屋台メニューがすごく豊富。
そして1000円のちょい吞みセットっていうのがすごくお得。
豚足 豚耳 羊串 ドリンク1杯 これで1000円ですよ。
しかも量も多いんです。


プルプルっとした豚足!! これすごく美味しい。 骨からほろっとお肉が外れて食べやすいです。
味付けはお醤油やお砂糖 そして八角などの中華スパイスがほんのり。

豚耳も良い歯ごたえです。

羊串はスパイスたっぷり。 でも辛くはない。
これで1000円はかなりお得!!

生牡蠣は10個はちょっと食べられるお腹ではなかったので、4つ。
1つ100円です。
小ぶりだけど美味しい牡蠣でしたよ~。

干し豆腐の和えもの

お料理の名前は分からないのだけど、お店の人が、一番人気と言っていたお料理。
温かいお豆腐のスープ。
一番人気というのはちょっと分からなかったけど、でもお豆腐好きなので美味しかった。
こういう屋台の雰囲気って活気があって良いですよね。
店員さんは日本語が話せない人もいるけど、丁寧な接客で良かったです。
上野に行ったらまた寄りたいなぁ あと 豚足買って帰ればよかった・・・。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ

わたしは、ボイルした豚足を酢味噌で食べるのも好きなんですが、
醤油で味をつけたぷるぷるの煮た豚足も大好物です。
先日、上野へお花見+国立博物館へ行ったので、アメ横に寄ってみました。
アメ横、大分変りましたね。 コロナ禍の間に一度行った問は、本当に人がいなくて
飲食店も閉まっているし、小さい小売店は閉店していまったところも多くあったのですが
見事に活気が戻っていました。
お客さんの7割は外国人でしたけど、それでも賑わっているのは良いですね。
アメ横をぐるりと歩いたあと、喉が渇いたので、休憩です。
生牡蠣10個1000円の貼り紙に惹かれて入った、中華屋台

串串香屋
お店の前には、豚足やら豚耳 など沢山の調理されたお肉が並んでいます。
外国人の観光客が物珍しそうに購入していましたね。

屋台メニューがすごく豊富。
そして1000円のちょい吞みセットっていうのがすごくお得。
豚足 豚耳 羊串 ドリンク1杯 これで1000円ですよ。
しかも量も多いんです。


プルプルっとした豚足!! これすごく美味しい。 骨からほろっとお肉が外れて食べやすいです。
味付けはお醤油やお砂糖 そして八角などの中華スパイスがほんのり。

豚耳も良い歯ごたえです。

羊串はスパイスたっぷり。 でも辛くはない。
これで1000円はかなりお得!!

生牡蠣は10個はちょっと食べられるお腹ではなかったので、4つ。
1つ100円です。
小ぶりだけど美味しい牡蠣でしたよ~。

干し豆腐の和えもの

お料理の名前は分からないのだけど、お店の人が、一番人気と言っていたお料理。
温かいお豆腐のスープ。
一番人気というのはちょっと分からなかったけど、でもお豆腐好きなので美味しかった。
こういう屋台の雰囲気って活気があって良いですよね。
店員さんは日本語が話せない人もいるけど、丁寧な接客で良かったです。
上野に行ったらまた寄りたいなぁ あと 豚足買って帰ればよかった・・・。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ

串串香屋 (居酒屋 / 上野御徒町駅、京成上野駅、御徒町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ