2021-07-21
あの魚金のダイナー!!~Fish & Sour UOKIN Diner~@横浜 関内
また、禁酒法再開ですね(涙)
ブログもすっかりご無沙汰になっちゃいました。
新橋で有名な魚金 横浜にも出来たんですよね。
新橋や五反田のお店には何度か行きました。
魚金は安くて美味しい。 ボリューム感もあって人気店です。
そんな魚金のダイナー 行ってきましたよ。
関内のKITANAKA BRICK&WHITEにあります。
KITANAKA BRICK&WHITE 初めて行ったんですけど・・・ お洒落~!!
コロナ禍で全然こっちの方まで行くことがなくなってしまい
「こんなことになってんのか!!」とびっくり。
Fish & Sour UOKIN Dinerは一階。 こちらもなんかとってもお洒落で
「ほんとに魚金!?」って思ってしまったほど。
お酒を吞めるのは19時まで。お店ガラガラ・・・

生ビールはプレモル。

お通しはローストポーク このローストポークすっごく美味しかった。
魚金といえば、生牡蠣や鮮魚。 それを楽しみにしていたんですけどね・・・
このご時世ですから、かなり仕入れを制限しているみたいで
牡蠣もなし メニューの半分くらいが有りませんでした。仕方ない。
牡蠣やお魚は分かるんだけど、お肉のパテも無かった(涙)

でも 魚金といえば、のカルパッチョはありましたよ。
お魚毎に違うソースで美味しい!! これは絶対頼むべきメニュー。

頼めるものがあまり無かったので、ポテトフライ(笑)

日本酒が1合190円のキャンペーンをやっていたので、日本酒を。

何杯でも190円 嬉しいお値段です。

梅水晶とクリームチーズ この組み合わせ、とっても美味しかった。

クリームコロッケ 熱々とろーり。

モツのレモン煮込み

ひき肉とポテトのグラタン。 これは家でもよく作る大好物。
なんだか魚金来たのに、魚介類少なくて不完全燃焼かな。
早く 普通に仕入れが出来るようになって欲しいですね。
そしたらリベンジ!!
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ

ブログもすっかりご無沙汰になっちゃいました。
新橋で有名な魚金 横浜にも出来たんですよね。
新橋や五反田のお店には何度か行きました。
魚金は安くて美味しい。 ボリューム感もあって人気店です。
そんな魚金のダイナー 行ってきましたよ。
関内のKITANAKA BRICK&WHITEにあります。
KITANAKA BRICK&WHITE 初めて行ったんですけど・・・ お洒落~!!
コロナ禍で全然こっちの方まで行くことがなくなってしまい
「こんなことになってんのか!!」とびっくり。
Fish & Sour UOKIN Dinerは一階。 こちらもなんかとってもお洒落で
「ほんとに魚金!?」って思ってしまったほど。
お酒を吞めるのは19時まで。お店ガラガラ・・・

生ビールはプレモル。

お通しはローストポーク このローストポークすっごく美味しかった。
魚金といえば、生牡蠣や鮮魚。 それを楽しみにしていたんですけどね・・・
このご時世ですから、かなり仕入れを制限しているみたいで
牡蠣もなし メニューの半分くらいが有りませんでした。仕方ない。
牡蠣やお魚は分かるんだけど、お肉のパテも無かった(涙)

でも 魚金といえば、のカルパッチョはありましたよ。
お魚毎に違うソースで美味しい!! これは絶対頼むべきメニュー。

頼めるものがあまり無かったので、ポテトフライ(笑)

日本酒が1合190円のキャンペーンをやっていたので、日本酒を。

何杯でも190円 嬉しいお値段です。

梅水晶とクリームチーズ この組み合わせ、とっても美味しかった。

クリームコロッケ 熱々とろーり。

モツのレモン煮込み

ひき肉とポテトのグラタン。 これは家でもよく作る大好物。
なんだか魚金来たのに、魚介類少なくて不完全燃焼かな。
早く 普通に仕入れが出来るようになって欲しいですね。
そしたらリベンジ!!
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ