2021-07-31
マリーナを眺めながら~梅蘭~@横浜 鳥浜
七月も今日で終わりですね。
明日から八月。
とはいえ、今年も夏らしいことが全然出来ない夏となってしまいましたが・・・。
もうひたすら走ったり 筋トレする毎日です(笑)
毎年夏のお洋服には結構力が入るんですが、今年は出掛けるところもないので
トレーニングウェアがあればいいか という感じ。
新しいトレーニングウェアを買いに、三井アウトレットパーク横浜ベイサイドへ。
平日の午前中、すごーく空いていました。快適!!
SALEもやっていて、欲しいものも見つかり、お腹が空いたのでフードコートでランチ。
いつもは絶対に混んでて座れない、テラス席が空いていました~。
この日は雲が多くて涼しかったんですよね。
フードコートでチョイスしたのは 梅蘭の焼きそば

牛肉入り辛口焼きそばです。
このビジュアル、久々~

セットで1260円です。
フードコートの他のお店より、リーズナブルかなって思います。

実店舗で食べるより、中の餡(具)が少ないかなぁ という気がしたけれど
梅蘭の外パリパリの麺は美味しかったです。
あー アルコール解禁になったら、中華街に行きたい!!
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ

明日から八月。
とはいえ、今年も夏らしいことが全然出来ない夏となってしまいましたが・・・。
もうひたすら走ったり 筋トレする毎日です(笑)
毎年夏のお洋服には結構力が入るんですが、今年は出掛けるところもないので
トレーニングウェアがあればいいか という感じ。
新しいトレーニングウェアを買いに、三井アウトレットパーク横浜ベイサイドへ。
平日の午前中、すごーく空いていました。快適!!
SALEもやっていて、欲しいものも見つかり、お腹が空いたのでフードコートでランチ。
いつもは絶対に混んでて座れない、テラス席が空いていました~。
この日は雲が多くて涼しかったんですよね。
フードコートでチョイスしたのは 梅蘭の焼きそば

牛肉入り辛口焼きそばです。
このビジュアル、久々~

セットで1260円です。
フードコートの他のお店より、リーズナブルかなって思います。

実店舗で食べるより、中の餡(具)が少ないかなぁ という気がしたけれど
梅蘭の外パリパリの麺は美味しかったです。
あー アルコール解禁になったら、中華街に行きたい!!
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ

梅蘭 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド店 (中華料理 / 鳥浜駅、並木北駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ