2021-02-26
神コスパなフレンチビストロ~Bistro Un Coeur~@横浜 野毛
緊急事態宣言が解除されたらすぐにでも行きたいお店。
Bistro Un Coeur
記事をいつ書こうかなぁと思っているうちに 訪問してから3ヶ月も経ってしまった!!
野毛で最近のお気に入り。
コロナ禍の最中にOPENしたお店ですが、あっという間に人気店に。
週末はなかなか予約が取り辛くなりました。
そりゃぁそうよね。ほんとうに素晴らしいコスパだし お料理は抜群に美味しい。
一度行ったら皆リピーターになるはず。

まずは泡から。
この日もお気に入りのカウンター席で。

梨と生ハムのサラダ
梨は洋梨かな?と思ってたんだけど、まさかの和梨!!
これが生ハムとすっごく合うの。 和梨のシャリシャリとした食感と甘味に
生ハムの塩味。 最高のマリアージュ。
スパークリングワインにもよく合いました。

ボトルで白ワイン ワインのコスパもとっても良い。

登場と同時に歓声をあげてしまう 白子のグラタン。
わたし、ストウブ鍋のコレクターなんだけど この赤いピコココットが
こんな美味しいお料理に使われているのもすごく嬉しい。
トロトロ クリーミーな白子がたっぷり。 一人で抱えて食べたいくらい美味しい!!

フォアグラが大好物というお連れさんが絶対に食べたいと言った
フォアグラのポアレ
付け合わせまで可愛いですよね~!!
カリカリの牛蒡がよいアクセントになっていました。
フォアグラはいわずもがな。 最高です!!


自家製フォカッチャも これがあればワイン1本吞めちゃう美味しさ。

仔羊のパイ包み
これがね もう最高に美味しかった。
仔羊の柔らかくて美味しいこと。
サクサクのパイの食感にジューシーなお肉。
ソースもすっごく美味しい。

吞み足りなくて 白州ハイボール
最後はデザート。
これまた可愛らしい苺のパフェ

パフェは乙女心をくすぐります←そんなものがまだあるか疑問ではありますが(笑)
あぁ 記事にしながら今すぐ行きたくなりました。
カウンター越しに見る シェフの真剣なお料理への眼差し
そしてそれをスピーディーな動作で支える可愛らしい奥様の所作。
どれもこれも素晴らしい。
美味しいものは人を幸せにしてくれますね!!
次の訪問が楽しみでなりません。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ

Bistro Un Coeur
記事をいつ書こうかなぁと思っているうちに 訪問してから3ヶ月も経ってしまった!!
野毛で最近のお気に入り。
コロナ禍の最中にOPENしたお店ですが、あっという間に人気店に。
週末はなかなか予約が取り辛くなりました。
そりゃぁそうよね。ほんとうに素晴らしいコスパだし お料理は抜群に美味しい。
一度行ったら皆リピーターになるはず。

まずは泡から。
この日もお気に入りのカウンター席で。

梨と生ハムのサラダ
梨は洋梨かな?と思ってたんだけど、まさかの和梨!!
これが生ハムとすっごく合うの。 和梨のシャリシャリとした食感と甘味に
生ハムの塩味。 最高のマリアージュ。
スパークリングワインにもよく合いました。

ボトルで白ワイン ワインのコスパもとっても良い。

登場と同時に歓声をあげてしまう 白子のグラタン。
わたし、ストウブ鍋のコレクターなんだけど この赤いピコココットが
こんな美味しいお料理に使われているのもすごく嬉しい。
トロトロ クリーミーな白子がたっぷり。 一人で抱えて食べたいくらい美味しい!!

フォアグラが大好物というお連れさんが絶対に食べたいと言った
フォアグラのポアレ
付け合わせまで可愛いですよね~!!
カリカリの牛蒡がよいアクセントになっていました。
フォアグラはいわずもがな。 最高です!!


自家製フォカッチャも これがあればワイン1本吞めちゃう美味しさ。

仔羊のパイ包み
これがね もう最高に美味しかった。
仔羊の柔らかくて美味しいこと。
サクサクのパイの食感にジューシーなお肉。
ソースもすっごく美味しい。

吞み足りなくて 白州ハイボール
最後はデザート。
これまた可愛らしい苺のパフェ

パフェは乙女心をくすぐります←そんなものがまだあるか疑問ではありますが(笑)
あぁ 記事にしながら今すぐ行きたくなりました。
カウンター越しに見る シェフの真剣なお料理への眼差し
そしてそれをスピーディーな動作で支える可愛らしい奥様の所作。
どれもこれも素晴らしい。
美味しいものは人を幸せにしてくれますね!!
次の訪問が楽しみでなりません。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ

ビストロ アン クール (ビストロ / 桜木町駅、日ノ出町駅、関内駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ