fc2ブログ

2020-10-07

野毛の美味しいビストロ~Bistro Un Coeur~@横浜 野毛

なんだかパソコンの調子がすこぶる悪い・・・

クリーンナップしても超絶遅いんですよねぇ・・・

心が折れそうになります。 なんとか回復させなくては!!

外はすっかり秋になり、食欲も増しますね。 朝から夜は何を食べよう 何呑もう。

そんなことばかり考える日々です。

さて 野毛です。

一度お邪魔して、すっかり大好きになってしまったお店、

Bistro Un Coeur

再訪です。

こじんまりとした席数の少ないお店なので、今回も予約をしました。

20200904_184440.jpg

お若いご夫婦が二人で切り盛りする小さなビストロ。

ここのカウンター席は、シェフのご主人の手元がよく見えて、お料理が仕上がる

ライブ感を楽しめます。

アシストする奥様との息もぴったり。

20200904_184805.jpg

今回のお目当てはこちらのパテドカンパーニュ

パイに包んで仕上げています。 しっとりとしたバター香パイに

お肉の存在感たっぷりのパテ。 美味しいです。

20200904_191938.jpg

20200904_191127.jpg

胡瓜とディルのサラダ

このサラダに感動!! すっごく爽やかで美味しいの。

(訪れたのはまだ夏の終わり 暑かったのです)

胡瓜を薄く薄くスライスして、美しく並べるシェフの手。 ものすごく手のかかったお料理。

お忙しいのに、こんな面倒なお料理頼んでごめんなさいね~ と心の中で思う。

20200904_194242.jpg

キノコのフリット 

サクサクのフリット 中のキノコは口の中でふわっと香ります。

20200904_222906.jpg

鴨と無花果のロースト

鴨も目の前で丁寧にローストされます。

子供の頃 好きではなかった無花果だけど、無花果ってお料理にとっても合うんですよね。

お肉との相性もバッチリです。

20200904_221756.jpg

20200904_205608.jpg

シェフお勧めのお料理 ブータンノワール

豚の血の腸詰めです。

豚の血とか聞くとなんか魔女のお料理みたいで引き気味だったんだけど

食べるとこれはワインの為にあるお料理!!

血の臭みなんて全く感じず、スパイスや野菜の甘味も感じます。

濃厚。

これは絶対リピートしたいな。

20200904_232503.jpg

最後に ずっと食べてみたかった、アンクールのパフェ。

季節毎にフルーツが変わるそうです。

今回はぶどう。

こちらのパフェも、目の前で仕上げてくれます。 このクオリティで

なんとお値段680円!!

フルーツパーラーでパフェ頼んだら1000円超えますからね~。

今回もCPの良さに感激。

あぁ・・・ 美味しかった。  

前回もなんだけど、ここの記事を書くと禁断症状が・・・

またすぐにでも行きたくなる!!

未だコロナでお友達をなかなか誘い辛い状況であるので、

次に行かれるのはいつになるかな。

そうそう。 前記事を見て、このブログを見て、ってお店に行って下さった方が

何人かいらっしゃるそうですね。

奥様がおっしゃってました。

嬉しいです ありがとうございます~

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード