fc2ブログ

2020-10-29

和食の真骨頂~結~@横浜 野毛

野毛にある わたしが一番美味しいと思う和食のお店 に最後に行ったのが8月。

記事を書こう書こうと思いつつ・・・ ひゃー!! もうすぐ11月!?

温め過ぎました(笑)

秋の結を予約したので、慌てて8月の記事を書きます・・・。

夏の結も 最高でした!!

季節毎に、最高に美味しいものを、最高の状態にお料理してくれる親方。

大好きです!!

20200828_180551.jpg

もう言わなくても出てくる 生ビール。

美味しいお店は生ビールも美味しい。 

20200828_181104.jpg

長芋素麺

なんだか時間が経ち過ぎて季節外れの記事になってしまったことに反省。

20200828_181645.jpg

いつも歓声をあげてしまう 美しい八寸
トマトのサラダに新タマネギドレッシング
万願寺唐辛子
磯ツブ貝
ハラスの燻製
谷中生姜の豚肉巻き
疑似トウモロコシ
京都丹波の黒豆

20200828_182136.jpg

日本酒は今回も親方にお任せです!!

20200828_182232.jpg

20200828_184142.jpg

枝豆のすり流し 新蓮根の信田巻き

優しい味わいのすり流し これから頂く豪華なお料理のために
胃を優しく整えてくれる感じ。

20200828_183152.jpg

可愛いラベルのお酒 山川光男 前回も頂きましたが、美味しいです。

20200828_185153.jpg

骨抜き鱧

20200828_190056.jpg

そう!!今回の一番のお目当ては 鱧。

まだ鱧が食べられるか心配でしたが、親方頑張ってくださいました。

骨切りではなく一本一本丁寧に骨を抜いています。

20200828_185207.jpg

鱧の骨ってこんな風になっていてすごく抜くのが大変なんですって。

これが出来る板前さんはものすごく少ない。もう匠の技ですね。

滑らかで引き締まった身がすごく美味しかったです。

20200828_184652.jpg

お酒もどんどん・・・

20200828_191136.jpg

1.5キロのノドグロ

ノドグロのお刺身って本当に美味しい。 きめ細やかな身がとろけるよう。

20200828_192131.jpg

メイチダイ

こちらは見た目よりもしっかりと脂の旨味を感じます。

20200828_190722.jpg

20200828_192903.jpg

利尻の雲丹

なんて美しい!! 食べるのがもったいないと思ってしまったほど。
こんなに綺麗な雲丹 始めてです。
口の中でふわぁと広がる甘味。 昇天!!

20200828_193029.jpg

20200828_193920.jpg

この鮑は 殻を見せてもらったら わたしの顔と同じくらい大きかった!!
(※わたしは決して小顔ではありません(笑))

20200828_194654.jpg

炊き合わせ
車海老 石川芋 ミニオクラ 鮑 トマトジュレ

夏の炊き合わせです

何度も言うけど 結の親方の作りだす出汁は最高ーーー!!なんですよ。

慈悲深いというか もう「はぁ~っ」とため息が出てしまう。

まさに出汁の魔術師の成せる技

20200828_195030.jpg

鱧の肝
肝まで食べられるなんて思わなかった!!
これは日本酒にすごく合う~

20200828_195117.jpg

美しいラベル このお酒は初めて呑みました。

20200828_195721.jpg

鴨の燻製生ハムと九条ネギのヌタ

面白い組み合わせですが、これがまたすごく合う。
洋の雰囲気もありながら、しっかりと日本酒に合う肴。流石です。

20200828_200156.jpg

20200828_200313.jpg

なんと!! 
雲丹バターと毛蟹 そして毛蟹味噌

呑兵衛万歳!!な一皿。 贅沢~
毛蟹の甘くて美味しかったこと!! 感動です。

20200828_200942.jpg

鱧の内臓の酒盗 青さクリームチーズ

まさに読んで字の如く。

お酒を盗んで吞みたくなるほど美味しい。

20200828_201155.jpg

20200828_202847.jpg

鱧づくし なんと鱧のお鮨!!

20200828_204242.jpg

山形の処女牛のシャトーブリアン!!

夢のシャトーブリアンです。 あぁ なんて柔らかくて美味しの。

食べ終わりたくない。いつまでも口の中にあってほしい。

でも一瞬で消えました。

20200828_205844.jpg

20200828_210218.jpg

お鮨は山形牛と軍鶏 

ネタは勿論のこと シャリまで美味しい。 ここはお鮨屋さんだっけ?

20200828_210700.jpg

自家製のカラスミも最高です。

20200828_211028.jpg

〆のお蕎麦

カウンター越しに おろし金でサラサラ~っとカラスミかけてくれました♪

結のお蕎麦は本当に美味しくて、蕎麦好きの人達にも大人気です。

20200828_211857.jpg

そしてデザートは烏骨鶏の卵で作ったプリン!!

このプリン 伊勢佐木町にお店があった頃から大好き。

ものっすごく濃厚です。

20200828_213104.jpg

デザート食べたのに まだ呑むわたしたちに肴出してくれました(笑)

20200828_213608.jpg

夏の結も最高でした。

「次は秋かな~ 松茸かな~」と帰り際に言っておいたので

ちょっと遅ればせながらではあるけど 今度の予約の時は

松茸が食べられるかもーーーー!!

楽しみです。

間に合うかな?




Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード