fc2ブログ

2020-09-30

鰻屋さんで特上天丼~墨田川~@横浜 金沢八景

ご無沙汰しております・・・

なんだかんだ バタバタと一日が過ぎて行き、ブログを更新する時間がありませんでした。

最近はインスタやFacebookも放置しまくりで、ちょっと自分が寂しい。

でも!! 美味しいものへのアンテナは張りめぐらせていますよ~。

今回は ランチ。

金沢文庫と八景の間にある老舗の鰻屋さん『隅田川』

鰻屋さんなんですが・・・ あえて鰻でないものを頂きます!!

だって 鰻って高くて贅沢じゃないですか(笑)  

っていうのは冗談半分。 特にご褒美的なこともないし、今日は鰻は贅沢過ぎるよね~

ってことでね(笑)

実は『墨田川』は鰻も美味しいけど、天丼も美味しいらしい。 

それで天丼をオーダーしてみました。

天丼も 中 上 特上 の三種類があります。

ここは迷わず・・・ 特上!!(笑)

特上天丼 2200円です。 鰻でなくても贅沢ですね。

三種類の丼の内容の違いは海老の大きさだそうですよ。

それと特上にはお魚の天麩羅もつきます。

やはり鰻を注文する人が多いですから、天丼は結構な時間待ちました。

その間 サービスで出してくださる鰻の骨をポリポリ。

鰻の骨 美味しい~  ビールと行きたいところだけど、

車だったので残念!!

待つこと20分ほど・・・ 天丼がやってきました。

20200929_125220.jpg

お、お、大きい!! 海老が大きい~!! 小躍りしたくなるほどの海老の存在感。

海老は大きくてプリップリ 甘めのタレがご飯にもしっかり染みこんでいます。

お魚の天麩羅は鱚。 海老の下にひっそり隠れていましたよ。

天麩羅もすごく美味しい。

20200929_125215.jpg

ただちょっとわたしにはタレの量が多かったなぁ。

ご飯の白い部分ちょっとだけで 食べ進めていくうちに白いご飯の部分がオアシスになる。

お漬物がすごくあっさりしていてこちらもオアシス。

丼を待つ間に、後から入って来られたお客様が足が悪く

テーブル席とお座敷席を代って差し上げたんですね。

そしたらお店の方から何度もお礼を言われて、おくらの小鉢をサービスして頂きました。

店員さんがすごくハキハキとされていて、感じも良かったです。

天丼を食べながら、他の方の鰻重をチラチラチェック。

竹 松 特上 とあるのですが、ほとんどの方が松を注文する。

でも・・・ 松 凄いぞ!? ほぼほぼ年配のお客さんなのに、あの量の鰻を!?

と思うほど、分厚い鰻が重に溢れるほど。 これ 特上となったらどうなるん?

でも美味しそうだったな。

次は何かのご褒美と名目作って、鰻だな。



☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif







テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード