2020-05-10
おうちでアジアご飯~ちまき亭~
なんだか気温差が凄いですね~
暑くなると天気予報で言っていたので、その前にとエアコンのお掃除をしたんですけど
今日はエアコン付ける気温では無さそうです。
早朝にランニングをすること、一ヶ月半。
4月はトータルで300キロ走りましたよ。
早朝に走ると、まだ街が眠っているので色々なに匂いが感じられます。
緊急事態宣言の前は、居酒屋さんの前を通れば前夜の人いきれの名残を感じたし
早朝から出社する人の朝ご飯の香りもしてきました。
でも今は 街が完全に眠っていて 花の香りと緑と土の匂い。
そして雨が降るな~って日には そういう匂いがするんですよね。
走りながら天気予報ができるようになりました(笑)
そういえば 近所の友人が、うちの前を通るといっつもおいしそうな匂いがしてる!!って
言ってました。
確かに(笑) 今は暇さえあればキッチンに居ますからね・・・。
そんなちまき亭。
最近アジアご飯熱に浮かされています。

昨日のランチでつくった、魯肉飯。冷蔵庫に残っていた筍も一緒に煮込んでみました。
五香粉を使って、より台湾っぽく。

この日はビビンバ 韓国です!!
14センチのストウブ鍋を使って、石焼ビビンバ。 鍋底の焦げがたまりません。

そしてタイのパッタイ。
業務スーパーで買ったお米の麺があったので。
業務スーパーはアジアご飯の材料が色々あるので時々行ってました。(・・・もう過去形(涙))

そして中国。 よだれ鶏。
よだれ鶏のタレはコストコで買ったものにちょっとだけアレンジしただけですけどね。

モロッコのブリワット 本来はお肉を巻くようですが
キャベツと鯖缶を炒めて、クミン ハリッサで味付けをしました。
エスニック感満載で美味しかったですよ~
あ・・・ モロッコはアジアじゃぁ無かったですね!!

そして少しまえの記事に載せた タイのカオマンガイ
いや・・・ タレ的にはシンガポールの海南鶏飯(ハイナンチーファン)になるかな?
お家でアジアご飯 美味しいですよー。
今日のランチは台湾まぜそばを作る予定です。
・・・でも台湾まぜそばって名古屋発祥で名古屋飯なんですね!!
台湾の麺線も作ってみたいのだけど、麺は素麺でもいけるかしら?
素麺茹でる時に、重曹を入れれば食感が少し近くなると思います。
確か冷凍庫の奥にモツ鍋用のモツがまだあったはず。「大腸麺線」作れるかな。
頼む!! わたしのお料理熱が冷める前に 緊急事態宣言解除してくださーーーい。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ

暑くなると天気予報で言っていたので、その前にとエアコンのお掃除をしたんですけど
今日はエアコン付ける気温では無さそうです。
早朝にランニングをすること、一ヶ月半。
4月はトータルで300キロ走りましたよ。
早朝に走ると、まだ街が眠っているので色々なに匂いが感じられます。
緊急事態宣言の前は、居酒屋さんの前を通れば前夜の人いきれの名残を感じたし
早朝から出社する人の朝ご飯の香りもしてきました。
でも今は 街が完全に眠っていて 花の香りと緑と土の匂い。
そして雨が降るな~って日には そういう匂いがするんですよね。
走りながら天気予報ができるようになりました(笑)
そういえば 近所の友人が、うちの前を通るといっつもおいしそうな匂いがしてる!!って
言ってました。
確かに(笑) 今は暇さえあればキッチンに居ますからね・・・。
そんなちまき亭。
最近アジアご飯熱に浮かされています。

昨日のランチでつくった、魯肉飯。冷蔵庫に残っていた筍も一緒に煮込んでみました。
五香粉を使って、より台湾っぽく。

この日はビビンバ 韓国です!!
14センチのストウブ鍋を使って、石焼ビビンバ。 鍋底の焦げがたまりません。

そしてタイのパッタイ。
業務スーパーで買ったお米の麺があったので。
業務スーパーはアジアご飯の材料が色々あるので時々行ってました。(・・・もう過去形(涙))

そして中国。 よだれ鶏。
よだれ鶏のタレはコストコで買ったものにちょっとだけアレンジしただけですけどね。

モロッコのブリワット 本来はお肉を巻くようですが
キャベツと鯖缶を炒めて、クミン ハリッサで味付けをしました。
エスニック感満載で美味しかったですよ~
あ・・・ モロッコはアジアじゃぁ無かったですね!!

そして少しまえの記事に載せた タイのカオマンガイ
いや・・・ タレ的にはシンガポールの海南鶏飯(ハイナンチーファン)になるかな?
お家でアジアご飯 美味しいですよー。
今日のランチは台湾まぜそばを作る予定です。
・・・でも台湾まぜそばって名古屋発祥で名古屋飯なんですね!!
台湾の麺線も作ってみたいのだけど、麺は素麺でもいけるかしら?
素麺茹でる時に、重曹を入れれば食感が少し近くなると思います。
確か冷凍庫の奥にモツ鍋用のモツがまだあったはず。「大腸麺線」作れるかな。
頼む!! わたしのお料理熱が冷める前に 緊急事態宣言解除してくださーーーい。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ
