fc2ブログ

2020-05-09

毎年恒例 この日のちまき~ちまき亭~

5月5日には毎年必ず ちまきを作ります。

7年前に虹の橋を渡っていった、愛犬ちまきがわたしのところに来てくれた日だから。

5月5日にはちまきを食べるということから、「ちまき」と名付けました。

7年経った今でも ちまきの事を忘れることはありません。

毎朝走っている間も思い出します。

13年間わたしの大切な相棒だったちまきを偲んで、今年もちまきを作りましたよ。

IMG_20200505_122852_351.jpg

今年ネットで買った竹の皮がやたらと大きくて、包むのにちょっと苦労したけれど

美味しく出来ました。

IMG_20200505_122852_353.jpg

具は 自家製叉焼、干し海老、干し椎茸、筍、ネギ、うずらの卵です。

来年はもうちょっと違う具材も入れてみよう。

ちまき 天国で楽しく暮らしているかな・・・。そうでありますように。

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード