2020-03-05
混乱に負けずひな祭り~ちまき亭~
こんなご時世ですけれど、忘れちゃいけない季節の行事。
3月3日はひな祭りでしたね。
母も毎年ちらし寿司を作ってくれていました。
うちは女の子3人でしたから。
しかしうちの母はどうやらちらし寿司が好きなようで・・・
九州の人ってちらし寿司よく食べるの?
ひな祭りに限らず、二ヶ月に一度くらいちらし寿司が食卓に登場してました(笑)
親から離れて随分経ちますが、
やはり3月3日はちらし寿司が食べたくなりますね。
母と同じレシピで作ります。
五目ちらし寿司です。
具材は人参 干し椎茸 タケノコ こんにゃく 油揚げ 蓮根 きゅうり
それに錦糸卵です。

今はわたしが作って、 車で10分かからない実家へお裾分けです。
そういえば、8歳離れた一番下の妹がまだ1歳くらいの頃・・・
居間に飾られたひな人形の髪をつかみ、生首をわたしの部屋に
持って現れたことを思い出します。
・・・怖かったな(笑)
ひな祭りのちらし寿司は、やっぱり幸せな家庭の味です。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ

3月3日はひな祭りでしたね。
母も毎年ちらし寿司を作ってくれていました。
うちは女の子3人でしたから。
しかしうちの母はどうやらちらし寿司が好きなようで・・・
九州の人ってちらし寿司よく食べるの?
ひな祭りに限らず、二ヶ月に一度くらいちらし寿司が食卓に登場してました(笑)
親から離れて随分経ちますが、
やはり3月3日はちらし寿司が食べたくなりますね。
母と同じレシピで作ります。
五目ちらし寿司です。
具材は人参 干し椎茸 タケノコ こんにゃく 油揚げ 蓮根 きゅうり
それに錦糸卵です。

今はわたしが作って、 車で10分かからない実家へお裾分けです。
そういえば、8歳離れた一番下の妹がまだ1歳くらいの頃・・・
居間に飾られたひな人形の髪をつかみ、生首をわたしの部屋に
持って現れたことを思い出します。
・・・怖かったな(笑)
ひな祭りのちらし寿司は、やっぱり幸せな家庭の味です。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ
