2019-11-01
鮮魚と串焼き~和我家 はやし~@横浜 能見台
ついに11月がやってきました。
あと二ヶ月で2020年ですってよ!! あぁ・・・ 光陰矢の如し
歳を重ねるごとに、年末になるとものすごく焦りを感じてしまいます。
まぁでも 泣いても笑っても11月。
今月も頑張って行きましょっ
さて 今回は能見台。 能見台駅から徒歩2分。
前からちょーっと気になっていたお店に行ってみました。
お店の名前は和我家 はやし
表のメニューに『カワハギ』の文字があったのでね♪ カワハギ大好き~
お店に入ると想像とは別世界でびっくり。 すごく大衆的な酒場をイメージしていたんですよ。
ところがどっこい。 ちょっとこ洒落た和食店な雰囲気。
お店の中がとっても広々していて綺麗~ こんなお店が能見台に!! とびっくりでした。
お店はお母さんと息子さんかしら? と思われる雰囲気のお二人で切り盛り。

生ビールはスーパードライだったので、瓶をお願いしました。

楽しみにしていたカワハギ・・・ この日は残念ながら入荷がありませんでした。
本鮪と蛸をオーダー
どちらもとっても美味しい~ 特に鮪ね!! お替りしようか・・?って言っちゃうほど。

白子ポン酢
わたしはボイルしていない生白子の方が好きなんだけど、これは軽くボイルしてありました。
美味しかったですけどね!!

ナマ物には日本酒~ 日本酒も品揃えがよかったです。

生牡蠣
やっぱり最高~

メニューで気になったマカロニサラダ
だってね お値段が600円とマカロニサラダにしたら結構なお値段だったんですよね。
どんなものかと思ったら・・・ 見た目普通でした(笑)
でもマカロニの茹で具合も絶妙でマヨの量もわたし好み。美味しかったです。

鶏刺し
これも日本酒に合いますね~

そして大好きな谷中生姜の豚肉巻き!!
谷中生姜だけでも美味しいけど、これ、豚の脂と合わせると至福~

レバーがトロトロですっごく美味しい。

トマト巻きはベーコンでした。 贅沢言うとわたしはトマト巻きは豚バラ肉の方が良いなぁ。

ネギマ
鮮魚も串もとっても美味しい。
厨房からちょっと遠い席に座ったのだけど、それでも痒い所に手が届くというか
手をあげればすぐに来てくれるし、お料理の提供も速やか。
居心地の良いお店でした。
地下にあるのでついうっかり時間を忘れてしまいそうになります。
良いお店、発見です♪
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ

あと二ヶ月で2020年ですってよ!! あぁ・・・ 光陰矢の如し
歳を重ねるごとに、年末になるとものすごく焦りを感じてしまいます。
まぁでも 泣いても笑っても11月。
今月も頑張って行きましょっ
さて 今回は能見台。 能見台駅から徒歩2分。
前からちょーっと気になっていたお店に行ってみました。
お店の名前は和我家 はやし
表のメニューに『カワハギ』の文字があったのでね♪ カワハギ大好き~
お店に入ると想像とは別世界でびっくり。 すごく大衆的な酒場をイメージしていたんですよ。
ところがどっこい。 ちょっとこ洒落た和食店な雰囲気。
お店の中がとっても広々していて綺麗~ こんなお店が能見台に!! とびっくりでした。
お店はお母さんと息子さんかしら? と思われる雰囲気のお二人で切り盛り。

生ビールはスーパードライだったので、瓶をお願いしました。

楽しみにしていたカワハギ・・・ この日は残念ながら入荷がありませんでした。
本鮪と蛸をオーダー
どちらもとっても美味しい~ 特に鮪ね!! お替りしようか・・?って言っちゃうほど。

白子ポン酢
わたしはボイルしていない生白子の方が好きなんだけど、これは軽くボイルしてありました。
美味しかったですけどね!!

ナマ物には日本酒~ 日本酒も品揃えがよかったです。

生牡蠣
やっぱり最高~

メニューで気になったマカロニサラダ
だってね お値段が600円とマカロニサラダにしたら結構なお値段だったんですよね。
どんなものかと思ったら・・・ 見た目普通でした(笑)
でもマカロニの茹で具合も絶妙でマヨの量もわたし好み。美味しかったです。

鶏刺し
これも日本酒に合いますね~

そして大好きな谷中生姜の豚肉巻き!!
谷中生姜だけでも美味しいけど、これ、豚の脂と合わせると至福~

レバーがトロトロですっごく美味しい。

トマト巻きはベーコンでした。 贅沢言うとわたしはトマト巻きは豚バラ肉の方が良いなぁ。

ネギマ
鮮魚も串もとっても美味しい。
厨房からちょっと遠い席に座ったのだけど、それでも痒い所に手が届くというか
手をあげればすぐに来てくれるし、お料理の提供も速やか。
居心地の良いお店でした。
地下にあるのでついうっかり時間を忘れてしまいそうになります。
良いお店、発見です♪
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ