2019-06-07
皿うどん?かた焼きそば?~ちまき亭~
皿うどんと、かた焼きそばの違いってなんでしょう?
わたしが初めて食べたのはどちらか、というとおそらく『かた焼きそば』の方だったと思います。
街の中華料理店で食べたと思います。
そして皿うどん という物を食べたのは、リンガーハット 長崎ちゃんぽんのお店で食べたのが
初めてで、子供ながらに「これ、かた焼きそばじゃん」って思ったのを覚えています。
その時からそれらのお料理を目の前にする度に何が違うのかなー?って思っていました。
わたし的には未だに皿うどんは、リンガーハット以外では食べたことが無い(・・と思う)ので
中華屋さんのかた焼きそばは、醤油やオイスターソースを使ったちょっと濃い目の味付けの
餡がかかったもの。 で 皿うどんは、ちゃんぽん麺の汁をベースにしたちょっと豚骨ベースの
白っぽい餡で作ったもの? そんなイメージなのです。
ちょっと調べたら、長崎の皿うどんの元々は、ちゃんぽんを出前するのに汁がこぼれないように
餡にして焼きそばにかけたのだそうです。 なるほどー
わたしの見解はちょっと近いかしら?
なにはともあれ・・・ どちらも好きです(笑)
我が家に野菜がいっぱい冷蔵庫に残ってしまったので、皿うどん?いや かた焼きそばを作りましたよ。

麺は業務スーパーで買ってあったもの。 結構使えますね、業務スーパー。
具はキャベツ 椎茸 きくらげ もやし 蒲鉾 浅利 イカ 海老 豚肉 うずらの卵
豪華10種類の具となりました~ 具を見ると、やはりかた焼きそばというより
皿うどんかしら?
・・・ どっちにしても美味しかったから、 どっちでも良いか。
こういう餡かけは

別の日のご飯 中華丼も好きです♪
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ

わたしが初めて食べたのはどちらか、というとおそらく『かた焼きそば』の方だったと思います。
街の中華料理店で食べたと思います。
そして皿うどん という物を食べたのは、リンガーハット 長崎ちゃんぽんのお店で食べたのが
初めてで、子供ながらに「これ、かた焼きそばじゃん」って思ったのを覚えています。
その時からそれらのお料理を目の前にする度に何が違うのかなー?って思っていました。
わたし的には未だに皿うどんは、リンガーハット以外では食べたことが無い(・・と思う)ので
中華屋さんのかた焼きそばは、醤油やオイスターソースを使ったちょっと濃い目の味付けの
餡がかかったもの。 で 皿うどんは、ちゃんぽん麺の汁をベースにしたちょっと豚骨ベースの
白っぽい餡で作ったもの? そんなイメージなのです。
ちょっと調べたら、長崎の皿うどんの元々は、ちゃんぽんを出前するのに汁がこぼれないように
餡にして焼きそばにかけたのだそうです。 なるほどー
わたしの見解はちょっと近いかしら?
なにはともあれ・・・ どちらも好きです(笑)
我が家に野菜がいっぱい冷蔵庫に残ってしまったので、皿うどん?いや かた焼きそばを作りましたよ。

麺は業務スーパーで買ってあったもの。 結構使えますね、業務スーパー。
具はキャベツ 椎茸 きくらげ もやし 蒲鉾 浅利 イカ 海老 豚肉 うずらの卵
豪華10種類の具となりました~ 具を見ると、やはりかた焼きそばというより
皿うどんかしら?
・・・ どっちにしても美味しかったから、 どっちでも良いか。
こういう餡かけは

別の日のご飯 中華丼も好きです♪
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ