2019-02-28
四の五の言わずに~五の五~@横浜 杉田
桜木町のぴおシティの地下に出来た大衆居酒屋さん、
杉田商店街にも出来たんですね~。
杉田って何気に午前中から呑めるお店があって、呑兵衛の街なんですよね!!
角打ちやら立ち吞みやら。 商店街の雰囲気もたまらなく好きです。
流石に午前中から呑むことはめったにないですが(←でもたまにある(笑))
ぴおシティで行ったことのあった、こちらの杉田店にも行ってみましたよ。

五の五
ぴおシティでは なんで五の五って名前なんだろう?ってうっすらと思ったんですが
看板に書いてありましたね 『四の五の言わずに五の五』って!!
お店は、磯丸水産なんかをやっている会社のチェーン店です。
磯丸水産はあんまり好きではないですけど、立ち吞みのホームランや五の五は
安いので好きです。 ちょい吞みにはぴったり。

レモンサワーから レモンサワーは数種類あります。
これはスタンダードなやつだったかな。

グループ店がお魚を出すお店ですからね 試しにとお刺身を頼んでみました。
物にもよりますが、鮪と鮫のレバーが美味しかった。CPはなかなか。

ポテトサラダは天カスが入った和風テイスト。
天カスのカリカリとした食感が気に入っています。

今度は凍ったレモンが入っているサワー。
こちらは中のお替りが出きます。
皮ごとレモンって、大丈夫かなぁ と少し思うんですよね・・・
家だと国産の無農薬のを使いますけど、居酒屋では絶対国産レモンじゃあないですもんね。
まぁそこは四の五の言わずに!! ってとこでしょうかね(笑)
わたしの性格も「ま いっか」性分なので、居酒屋ではOKとしときます。

ホルモン焼き これ美味しかったなぁ~
ピリ辛だけどトロトロの卵に絡めて食べるとマイルド
THE 居酒屋メニューです。

モツ煮込み

ここは朝11時からやってますからね~
商店街の中で朝から呑めるお店があると、なんとなく活気があって良いな と
思うのはわたしだけかしらね?
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ

杉田商店街にも出来たんですね~。
杉田って何気に午前中から呑めるお店があって、呑兵衛の街なんですよね!!
角打ちやら立ち吞みやら。 商店街の雰囲気もたまらなく好きです。
流石に午前中から呑むことはめったにないですが(←でもたまにある(笑))
ぴおシティで行ったことのあった、こちらの杉田店にも行ってみましたよ。

五の五
ぴおシティでは なんで五の五って名前なんだろう?ってうっすらと思ったんですが
看板に書いてありましたね 『四の五の言わずに五の五』って!!
お店は、磯丸水産なんかをやっている会社のチェーン店です。
磯丸水産はあんまり好きではないですけど、立ち吞みのホームランや五の五は
安いので好きです。 ちょい吞みにはぴったり。

レモンサワーから レモンサワーは数種類あります。
これはスタンダードなやつだったかな。

グループ店がお魚を出すお店ですからね 試しにとお刺身を頼んでみました。
物にもよりますが、鮪と鮫のレバーが美味しかった。CPはなかなか。

ポテトサラダは天カスが入った和風テイスト。
天カスのカリカリとした食感が気に入っています。

今度は凍ったレモンが入っているサワー。
こちらは中のお替りが出きます。
皮ごとレモンって、大丈夫かなぁ と少し思うんですよね・・・
家だと国産の無農薬のを使いますけど、居酒屋では絶対国産レモンじゃあないですもんね。
まぁそこは四の五の言わずに!! ってとこでしょうかね(笑)
わたしの性格も「ま いっか」性分なので、居酒屋ではOKとしときます。

ホルモン焼き これ美味しかったなぁ~
ピリ辛だけどトロトロの卵に絡めて食べるとマイルド
THE 居酒屋メニューです。

モツ煮込み

ここは朝11時からやってますからね~
商店街の中で朝から呑めるお店があると、なんとなく活気があって良いな と
思うのはわたしだけかしらね?
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ