fc2ブログ

2019-01-31

最近の麺事情~ちまき亭~

買い物に出掛けたら、買った物を忘れて家に帰ってしまったちまきです(涙)


いつもは車で行く距離を、ウォーキングだわ、運動、運動!!と意気揚々と


歩いて行ったので、まぁ・・・  大したウォーキングにはなったんですが


何をやってるんだか。


大体、考え事をしているとそういうことになるんですよね・・・。


その考え事っていうもの大概、夜何を作ろうかな とか明日何を食べようかな とか


食べることなんだけれども。 冷蔵庫の中身でレシピを脳内シミュレーションとかね。


そんなちまき亭の最近の麺事情。


お家で食べるお昼って麺が多いです。 ご飯はわたしは玄米で買っているので


精米して、洗って ザルにあげて水を切って 浸水して・・・という手間があるので


ご飯炊くタイミングをほぼ逃してしまい、お昼にお米が食べられないんですよね。


玄米にしたって浸水させる時間が長いので、明日は玄米を食べるぞ!!という気合で


前日から浸水させておかないとならないし。


・・・という訳で、お家ランチの場合 相当麺率が高いのです。


そんな麺事情をちょっとだけ公開~ ← ダレ得(笑)


20181206_123922.jpg

この日はマジで冷蔵庫に何も無いわ!! って日のランチ。
こう寒いと 冷蔵庫空だから外に食べに行くかって気にもならない日のおうどん。
お揚げは冷凍ストックがありますから、甘辛く煮て
狐と狸の化かし合いうどん ってとこでしょうかね。


20181216_123857.jpg

スープが好きなのでセロリをよく買うのだけど、冷蔵庫でセロリやばい!!ってなった時に
救済で作るミートソース。
ミートソースを作って冷凍することが多いです。 
そんなミートソースを使って ボロネーゼ
このボロネーゼはちょっと自慢できるほど美味しいのです!!


IMG_20190122_143133_377.jpg

前日の残ったカレーでカレー南蛮蕎麦。
カレーにジャガイモを入れていないので、そのままカレー南蛮にシフト出来ます。
鰹出汁とみりん 醤油でのばします。
カレーライスの翌日もカレーライスより、カレー南蛮蕎麦の方がテンション上がりますよね?


IMG_20190121_181105_601.jpg

海老クリームのフィットチーネ。
海老フライをしたときに、車海老の頭を大事にとって冷凍しておいたんですね~。
その頭を使って海老クリームを作りました。
イタリアンパセリは栽培しているので常に採り放題♪ 冬は元気なくて減っちゃってはいるけれど。


IMG_20190130_125455_881.jpg

そして小松菜と豚肉のパスタ
ジャポネのジャリコ風です。 大葉が無かったのであくまで見た目だけそれっぽく。
味付けは、チャーシューを作った時のタレを使いました。
沢山残ったタレ、もったいないなぁ と思ってたので救済レシピ。美味しかった!!


20190115_123152.jpg

で。 見た目ものすごく地味ですが(笑)
浅利ラーメン。

去年、野島で潮干狩りした浅利、まだ冷凍庫にありまして(笑)
昆布と鶏ガラを合わせてスープを作ってみました。
ラーメンのスープはもうひと味欲しかったな。 課題です。


そんなこんなで麺はいつも、残り物救済。


フードロス チャレンジプロジェクト!!(笑)


最近、これはいい!!とヘビロテでやっているのが


出汁をとったあとの昆布を、一度干して、梅干を作った時の梅酢に漬けるんですよ。


そして漬けたあとにまた干す。


そしたらなんと~ 梅酢昆布が出来るんですよ♪


おつまみにも、おやつにも美味しい。


冒頭の通り、お買い物したもの取りに行くまで、冷蔵庫ほぼ空っぽなので(笑)


また乾物とか冷凍庫の底を探して麺料理を考えなくちゃ!!


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif








テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード