2018-12-11
野毛で一番お魚の美味しいお店~ウミネコ~@横浜 野毛
すっかり寒くなって、風邪引いてる人 多いですね~
そんな中、人一倍健康なちまきです(笑)
本当に熱を出すことなんて稀で、子供の頃からの健康体。
2018年も無病で終われそうですよ。
よく、なんでそんなに健康で体力あるの?と聞かれるのだけど
多分 しっかり食べてよく寝てるからです。←子供か!?(笑)
食べることも、睡眠もとっても大切ですよね。 わたし睡眠不足だと途端にボルテージ下がりますもん。
さて そんな健康なわたし、今宵は野毛でございます。
野毛の居酒屋さんで一番お魚が美味しいと思うお店、ウミネコ。
ウミネコは本当にお魚が美味しい!!
人気店なので最近は必ず予約をして行くようにしています。

そしてお店を気に入ってるもうひとつの理由は、サッポロラガーがあること♪
元々『侘助』という老舗の小料理屋さんだった場所で、その時の雰囲気が残っているのも
嬉しいところ。
この日は『侘助』時代からある囲炉裏の席でした。嬉しい!!

絶対に頼むお刺身盛り
お刺身を捌く仕事がとても綺麗です。 エッジの効いた切り口が美しい。
佐島で仕入れてくるというお魚はとっても鮮度もよくて美味しいのです。

まぐろのヌタ 早々に日本酒ですねっ

日本酒も好みの物が揃っています。

白子ポン酢 濃厚な白子、冬を感じますね~

鰈の煮つけはこっくりと煮込まれた大根も添えられています。
甘めの煮汁がよく絡んで、これまた鰈をとんでもなく美味しい魚に仕上げてくれてます。

繁忙期ゆえ、2時間制と言われていたので、ちょっと慌てていたのだけど
「次の予約が無くなったのでごゆっくり」と言ってもらえました。
なので・・・
やはりここでは絶対に食べたい

かき揚げ
このかき揚げのサックサク感にみんな驚きますよ。
そして大きさにも!!
お刺身しかり、このかき揚げも CPの良さも素晴らしい。
もはや野毛の名店と言っても良いのではないでしょうかね。
お初のお連れさんたちも喜んでくれて、わたしも嬉しい。
そろそろ、今度は牡蠣を食べに行きたいな。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ

そんな中、人一倍健康なちまきです(笑)
本当に熱を出すことなんて稀で、子供の頃からの健康体。
2018年も無病で終われそうですよ。
よく、なんでそんなに健康で体力あるの?と聞かれるのだけど
多分 しっかり食べてよく寝てるからです。←子供か!?(笑)
食べることも、睡眠もとっても大切ですよね。 わたし睡眠不足だと途端にボルテージ下がりますもん。
さて そんな健康なわたし、今宵は野毛でございます。
野毛の居酒屋さんで一番お魚が美味しいと思うお店、ウミネコ。
ウミネコは本当にお魚が美味しい!!
人気店なので最近は必ず予約をして行くようにしています。

そしてお店を気に入ってるもうひとつの理由は、サッポロラガーがあること♪
元々『侘助』という老舗の小料理屋さんだった場所で、その時の雰囲気が残っているのも
嬉しいところ。
この日は『侘助』時代からある囲炉裏の席でした。嬉しい!!

絶対に頼むお刺身盛り
お刺身を捌く仕事がとても綺麗です。 エッジの効いた切り口が美しい。
佐島で仕入れてくるというお魚はとっても鮮度もよくて美味しいのです。

まぐろのヌタ 早々に日本酒ですねっ

日本酒も好みの物が揃っています。

白子ポン酢 濃厚な白子、冬を感じますね~

鰈の煮つけはこっくりと煮込まれた大根も添えられています。
甘めの煮汁がよく絡んで、これまた鰈をとんでもなく美味しい魚に仕上げてくれてます。

繁忙期ゆえ、2時間制と言われていたので、ちょっと慌てていたのだけど
「次の予約が無くなったのでごゆっくり」と言ってもらえました。
なので・・・
やはりここでは絶対に食べたい

かき揚げ
このかき揚げのサックサク感にみんな驚きますよ。
そして大きさにも!!
お刺身しかり、このかき揚げも CPの良さも素晴らしい。
もはや野毛の名店と言っても良いのではないでしょうかね。
お初のお連れさんたちも喜んでくれて、わたしも嬉しい。
そろそろ、今度は牡蠣を食べに行きたいな。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ