2018-10-07
全国のクラフトビールを呑み比べ~クラフトビールグルメフェスタ~@八景島シーパラダイス
この三連休、八景島シーパラダイスで全国各地のクラフトビールが呑めるイベントをやっていますよ!!
わたしは初日に行って来ました。
今日行った人は暑くて大変だったでしょうね・・・ 10月だってのにこの暑さ。
土曜日は暑かったけど、今日ほどでは無かったのでとっても楽しめましたよ。
10枚綴りのビールチケット 当日券は3600円ですが、前売り券は3200円です。
前売り券を購入するのがおススメ。
前売り券はシーサイドラインの金沢八景、新杉田の駅でも購入出来ます。
10枚綴りのチケットは10枚のシールになっていて、ほとんどのビールが
シール一枚とビール1杯と交換です。 1杯で2枚必要なビールもいくつかありました。

食べ物も色々なお店が出店してて楽しめますよ。

一番美味しかったのは、富岡にあるカフェ、サンコーストのハンバーガー。
このハンバーガー食べて、お店にも行きたくなりましたよ。

これは吉田製麺所のスパイシーチキントルティーヤ。 なんと文庫の昆布を練り込んである。
ほんのり昆布の風味があってなかなか面白い!!

永島農園の生椎茸の天麩羅付きの、鶏天丼
永島農園の生椎茸は本当に美味しいの。 我が家で使う干し椎茸は
永島農園のものを買ってます!!
ガッツリ炭水化物ばっかり食べ過ぎました(笑)

シーパラは、年間パスポートを持っているので、途中水族館で腹ごなし。
今、ジンベエザメがいるんですよ~ 東京湾で拾われた子らしいのだけど
まだ子供かな 小さいです。5Mにまで成長したら放流するのだそう。
夕方、再びビールフェスに参戦。
10枚きっちり吞み切りました♪
どのビールも個性的で美味しかったけど、金沢文庫の南横浜ビール研究所の
メロンのビール。 大人のメロンソーダって書いてあったけど、ホントにそんな感じで
美味しかった~ あえてずっと苦みの強いIPAを選んで吞んでいたので
お口直しに丁度良かった。
このイベント、明日が最終日、最終日は金沢文庫のハンバーガー屋さん
ジャフェ ジョッファも出店するらしい。
もう一回行こうかな(笑)
青空の下で吞むビールは最高だ!!
連休最終日の行楽にいかがでしょ。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ

わたしは初日に行って来ました。
今日行った人は暑くて大変だったでしょうね・・・ 10月だってのにこの暑さ。
土曜日は暑かったけど、今日ほどでは無かったのでとっても楽しめましたよ。
10枚綴りのビールチケット 当日券は3600円ですが、前売り券は3200円です。
前売り券を購入するのがおススメ。
前売り券はシーサイドラインの金沢八景、新杉田の駅でも購入出来ます。
10枚綴りのチケットは10枚のシールになっていて、ほとんどのビールが
シール一枚とビール1杯と交換です。 1杯で2枚必要なビールもいくつかありました。

食べ物も色々なお店が出店してて楽しめますよ。

一番美味しかったのは、富岡にあるカフェ、サンコーストのハンバーガー。
このハンバーガー食べて、お店にも行きたくなりましたよ。

これは吉田製麺所のスパイシーチキントルティーヤ。 なんと文庫の昆布を練り込んである。
ほんのり昆布の風味があってなかなか面白い!!

永島農園の生椎茸の天麩羅付きの、鶏天丼
永島農園の生椎茸は本当に美味しいの。 我が家で使う干し椎茸は
永島農園のものを買ってます!!
ガッツリ炭水化物ばっかり食べ過ぎました(笑)

シーパラは、年間パスポートを持っているので、途中水族館で腹ごなし。
今、ジンベエザメがいるんですよ~ 東京湾で拾われた子らしいのだけど
まだ子供かな 小さいです。5Mにまで成長したら放流するのだそう。
夕方、再びビールフェスに参戦。
10枚きっちり吞み切りました♪
どのビールも個性的で美味しかったけど、金沢文庫の南横浜ビール研究所の
メロンのビール。 大人のメロンソーダって書いてあったけど、ホントにそんな感じで
美味しかった~ あえてずっと苦みの強いIPAを選んで吞んでいたので
お口直しに丁度良かった。
このイベント、明日が最終日、最終日は金沢文庫のハンバーガー屋さん
ジャフェ ジョッファも出店するらしい。
もう一回行こうかな(笑)
青空の下で吞むビールは最高だ!!
連休最終日の行楽にいかがでしょ。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ