2018-08-06
たこ焼きの元祖!?~会津屋~@大阪 梅田
昨日、三崎へシュノーケリングへ行ってきたんですけど。
海なんて暑くてかなわん と思ってたけど、違いますね~ 海は涼しい。
泳げばさらに涼しい!!
そしてお風呂屋さんへ寄って帰ろうかと思ったけれども、あんまりにもみすぼらしい姿だったんで
濡れた水着のまま車で帰って来ました。
濡れた水着のままだと車の冷房が寒くって むしろ冷房なしで窓開けてるとすっごく涼しいんですよ。
へぇ~ 街中でも濡れた服着て歩いてたら涼しいんじゃない?
なんて思っちゃいましたよ。
はい 夏を大満喫中です♪
でもネタは夏の最初の大阪です。
大阪といえば粉もん。 粉大好きなわたしは滞在中毎日たこ焼き食べたいくらい。
でも胃袋一個しか無いもんで、今回は2たこ焼きでしたね・・・
帰る前に食べたたこ焼き。
どうやらたこ焼きの元祖 のお店らしいのです。 元祖は食べておかないとってことで。
大阪に何店舗か展開している『会津屋』というお店です。
梅田店に行きました。
ほぼほぼ観光客って客層でした。

朝ハイボール(笑)
お連れさんに「朝から呑むんっすか・・・」と呆れられたけど、
だって運転しないもん。 粉もんにはシュワシュワ必須でしょ?

たこ焼き12個で500円!! 安いわぁ~
中がとろっとろの上顎絶対に火傷するヤツ。
でもこの熱々が美味しい~ ソースをかけないタイプのたこ焼き。
生地にしっかり味がついてます。
なるほどね~ ソースをかけないのが元祖なのか。
すっごく美味しくてスナック感覚。
でもわたしはコテコテのソースかかってるのがやっぱり好きかな。
大阪に住んだら、あっという間に百貫デブになりそうだ。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆



グルメ ブログランキングへ

海なんて暑くてかなわん と思ってたけど、違いますね~ 海は涼しい。
泳げばさらに涼しい!!
そしてお風呂屋さんへ寄って帰ろうかと思ったけれども、あんまりにもみすぼらしい姿だったんで
濡れた水着のまま車で帰って来ました。
濡れた水着のままだと車の冷房が寒くって むしろ冷房なしで窓開けてるとすっごく涼しいんですよ。
へぇ~ 街中でも濡れた服着て歩いてたら涼しいんじゃない?
なんて思っちゃいましたよ。
はい 夏を大満喫中です♪
でもネタは夏の最初の大阪です。
大阪といえば粉もん。 粉大好きなわたしは滞在中毎日たこ焼き食べたいくらい。
でも胃袋一個しか無いもんで、今回は2たこ焼きでしたね・・・
帰る前に食べたたこ焼き。
どうやらたこ焼きの元祖 のお店らしいのです。 元祖は食べておかないとってことで。
大阪に何店舗か展開している『会津屋』というお店です。
梅田店に行きました。
ほぼほぼ観光客って客層でした。

朝ハイボール(笑)
お連れさんに「朝から呑むんっすか・・・」と呆れられたけど、
だって運転しないもん。 粉もんにはシュワシュワ必須でしょ?

たこ焼き12個で500円!! 安いわぁ~
中がとろっとろの上顎絶対に火傷するヤツ。
でもこの熱々が美味しい~ ソースをかけないタイプのたこ焼き。
生地にしっかり味がついてます。
なるほどね~ ソースをかけないのが元祖なのか。
すっごく美味しくてスナック感覚。
でもわたしはコテコテのソースかかってるのがやっぱり好きかな。
大阪に住んだら、あっという間に百貫デブになりそうだ。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆



グルメ ブログランキングへ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ