fc2ブログ

2018-08-01

12日後にまた食べたくなるヘレカツサンド~グリル梵~@大阪 新世界

大阪は通天閣あたり。ジャンジャン横丁で串揚げを食べたあと、


そこここのお店の前に鎮座しているビリケンさんの足の裏を触ってまわる。


本物のビリケンさんは通天閣の中にいるそうだけど、


とにかく暑い日で、ちょっとでも太陽に近づくのは避けたい・・・と(笑) 天空へ行くのをためらい


地上のビリケンさんを撫でまくっておりました。


小さな路地へ入ったところで「あ!!」  忘れていたあの名店を発見。


IMG_1979.jpg

IMG_1980.jpg

名店は路地裏に!!


芸能人たちが、こぞってお土産に持って行くというヘレカツサンドが有名な


グリル梵


あぁ さっきいつも食べる串カツを食べずにここで洋食を食べればよかったと


ちょっと後悔しましたが せっかく来たのだもの!! テイクアウトしよ~っと。


IMG_1977.jpg

外観も、昭和感漂っていましたが、店内もすっごい昭和感。


IMG_1978.jpg

飾ってあるサインも、一発屋の芸人なんかのそれではなく、


それはもう大御所を言われる人のものばかり。


テイクアウトのヘレカツサンドをお願いすると、今作りますから座っててくださいねと


言われて、すごく良い香りのするローズヒップティーを出してくださいました。


女将さんは3代目の奥様かな とても優しくて可愛らしい方でした。


女将さんと、そしてこの日は2代目もいらして、それはそれはもうニコニコと素敵な笑顔で


話しかけてくださって。 あぁ 素敵な人たちが作りだすお料理だから、こんなにも長い間


愛されて来たんだなぁ と思いました。


20分ほどお話しをしながら待ったところで ヘレカツサンドが出来上がりました。


持ってきてくださった3代目。こちらもとっても素敵な方でした。


まさに人情味あふれる街の洋食屋さんですね。


20180713_155937.jpg

持ち帰って、ホテルでおやつに(笑)ビールと頂いた、ヘレカツサンド 1800円


なんて美味しいんだろう~ しっとりと柔らかいお肉 豚のカツサンドとはまた違う上品な味。


肉の旨味がギューっと凝縮されています。


1800円とお値段はするけど、でもお値段以上の味でしたよ。


銀座にもサンドイッチだけのお店があるんですね。


行ってみようかな。


でも最初に本店のヘレカツサンドが食べられて本当に良かった。


12日後にまた食べたくなるヘレカツサンドと言われているらしいけど


ホント。 大阪から帰ってきて2週間 もうこのヘレカツサンドで頭がいっぱいですよ~


お店の洋食メニューもとても魅力的でしたね。


人気と思われる煮込みカレー(ヘレカツをカレーでちょっと煮込んでる?)を


注文しているお客さんが数人いて とっても美味しそうでした。


次 大阪行ったら必ず!!


にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村








テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード