fc2ブログ

2018-04-10

みさきまぐろきっぷで三崎巡り~いろは寿司~@三浦海岸

三浦方面へ行く時はいつも車なんですが、知っていたけど利用したことなかった


みさきまぐろきっぷ どんなもんかと調べたら結構お得!!


電車で行けばお酒も呑めるし~♪ってことで、みさきまぐろきっぷを使って


三浦半島へ~


今回の一番の目的は油壷マリンパークとアカモクを買いに。


みさきまぐろきっぷというのは、京急が発行しているもので京浜急行の駅で買えます。


きっぷの内容は 沿線の電車乗り降りし放題(制限あり) 三浦海岸~三崎方面のバス乗り降り放題


グルメチケット エンタメチケット の3つがついています。


例えば 三崎口で降りて、城ケ島までバスで行き 城ケ島観光 そこからまたバスで


三崎港で鮪を食べて、そこから油壷まで行って観潮荘でお風呂に入って帰る。


なんてコース。


使い方は色々出来るので、組み合わせ次第で楽しみ方も色々。


アカモクを大量仕入れしたかったので(茹でて小分けにして冷凍して毎日食べたかった(笑))


安く買えるところを探したら、三浦海岸の駅前がベスト。


ってことでまずは京急で三浦海岸へ お昼時だったので三浦海岸でランチです。


本当は海鮮という回転寿司に行こうと思ってたのだけど、行ったら40分待ち!!


次の予定があったので断念して、行ったことの無い三浦海岸駅前のお寿司屋さんへ。


もちろんまぐろきっぷが利用できるお店です。


IMG_0334.jpg
 
いろは寿司


まぐろきっぷの特別メニューが食べられます。


IMG_0325.jpg

ものすごく場末感のある、良くいえば味のあるお店


休日なのに暇なのか、扉を開けた途端に開店準備!?という感じ。


IMG_0325.jpg

油壷方面に行くのにはちょっと時間があったのでビール呑みがらゆっくり待ちます。


IMG_0330.jpg

まぐろきっぷで食べられるのは大根寿司


なんと寿司の上に酢漬けにした大根がのっている・・・


三浦といえばマグロと大根ね。


この組み合わせ、悪くはないけど、感想を言えば


うーん 大根無くていいよね。   (笑)


ちなみに 特上寿司はこれです。


IMG_0326.jpg

マグロは本鮪だったし、ネタは悪くないんだけど、いかんせんシャリが・・・


水分多すぎて団子みたいなシャリだったのが残念太郎。


行こうと思っていた回転寿司は結構気に入りのお店なので、次回はもっと時間に余裕を持って


行くべし と思いました。


やっぱり人気のお店はまぐろきっぷのお客さんがすごーく並んでますからね。


まぁアカモクを大量に購入出来たので良しとします。


IMG_0335.jpg


IMG_0345.jpg

予定通りに油壷のマリンパークにも行けましたしね!!


その後、三崎港まで行き、漁港でのんびりビール呑んで、またバスに乗って戻ってきました。


電車だと呑めるからいいですねー。 途中下車も可なので


夜は横須賀中央で途中下車して吞んで帰りました。


みさきまぐろきっぷ お得です!!


三崎には好きなお店が何軒があるので、今度は夜までじっくりまぐろきっぷで楽しんでみようっと。


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング






グルメ ブログランキングへ


b_04.gif






テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード