2018-04-04
魚三昧♪~市場食堂~@横須賀中央
もう夏ですか~?
暑いですね、毎日。 なんかもう蝉でも出てくるんじゃないの?
ビールが美味しくて困ります・・・。
さて 久々の横須賀中央~
本当は、金沢文庫の『市場食堂』へ行こうと思ったんだけど、お休みで。
横須賀中央にもあったよね、と足をのばしてみました。
いつも混んでるなぁと思ったけど、この日も次から次へとお客さん。
人気のお店ですね。
スタッフの女性がとってもてテキパキと動いていて、お客さんさばきが素晴らしい~
活気があって良い感じ。 壁にはお魚のメニューがずら~り。

本当に本当に久しぶりに芋焼酎をオーダー。 なんだかそんな気分だったのよね~。

刺し盛りはお値段を言うとそれに合わせて作ってくれます!!
貝盛りを頼みたかったのだけど、終わっちゃってました。残念太郎・・・。

鯵フライ 身がフワフワで最高に美味しい!!
サクサクの衣が軽くて良い感じ

塩レモンサワー

そして塩鯖焼き
金沢文庫の雑多な雰囲気と違って、小ざっぱりしてる店内です。
「金沢文庫と同系列ですよね?」と尋ねたら
今までそうだったけど、今は違うのだそうです。
へぇ そうだったんだ。 看板も前と一緒だけどね。独立かな それともどこかに売ったのかな。
そして横断歩道を渡った向かいに『市場バル』もOPEN
同系列のお店だそうです。そっちも気になるわ~
その場所、焼鳥屋さんだったんだけど半年くらいしかもたなかったので
市場バルは流行ると良いですね。 というかお魚美味しいから流行るだろうな。
今度行ってみます~
そしてなかなか行けない金沢文庫の市場食堂の夜吞み。
これも実現したい!!
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆



グルメ ブログランキングへ

暑いですね、毎日。 なんかもう蝉でも出てくるんじゃないの?
ビールが美味しくて困ります・・・。
さて 久々の横須賀中央~
本当は、金沢文庫の『市場食堂』へ行こうと思ったんだけど、お休みで。
横須賀中央にもあったよね、と足をのばしてみました。
いつも混んでるなぁと思ったけど、この日も次から次へとお客さん。
人気のお店ですね。
スタッフの女性がとってもてテキパキと動いていて、お客さんさばきが素晴らしい~
活気があって良い感じ。 壁にはお魚のメニューがずら~り。

本当に本当に久しぶりに芋焼酎をオーダー。 なんだかそんな気分だったのよね~。

刺し盛りはお値段を言うとそれに合わせて作ってくれます!!
貝盛りを頼みたかったのだけど、終わっちゃってました。残念太郎・・・。

鯵フライ 身がフワフワで最高に美味しい!!
サクサクの衣が軽くて良い感じ

塩レモンサワー

そして塩鯖焼き
金沢文庫の雑多な雰囲気と違って、小ざっぱりしてる店内です。
「金沢文庫と同系列ですよね?」と尋ねたら
今までそうだったけど、今は違うのだそうです。
へぇ そうだったんだ。 看板も前と一緒だけどね。独立かな それともどこかに売ったのかな。
そして横断歩道を渡った向かいに『市場バル』もOPEN
同系列のお店だそうです。そっちも気になるわ~
その場所、焼鳥屋さんだったんだけど半年くらいしかもたなかったので
市場バルは流行ると良いですね。 というかお魚美味しいから流行るだろうな。
今度行ってみます~
そしてなかなか行けない金沢文庫の市場食堂の夜吞み。
これも実現したい!!
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆



グルメ ブログランキングへ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ