fc2ブログ

2018-01-21

生牡蠣が一個なんと90円!!~SEAFOOD STAND PACIOREK HANATARE ~@横浜 野毛

明日、雪降るのかな・・・


夜になってかなり冷え込んで来ました。


寒いのはとっても苦手だけど、滅多に雪が降らない横浜では


雪が降るって聞くとちょっとだけワクワクする気持ちもあります。


でも車が出せないのは困るなぁ。。。


さて 野毛です。


野毛の新店。昨年の12月にOPENしたばかり。


野毛で勢力をメキメキと伸ばしている「はなたれ」グループの新店です。


SEAFOOD STAND PACIOREK HANATARE

なんかとっても長くて覚えにくい名前ですね・・・


仲通りのKONISHIというビアバーだったところです。


目を惹く赤い看板。


0次会利用で。 なんと言ってもお店の前に「牡蠣90円」の文字。これに惹かれました。


どうせ釣りでしょ そんな思いもあったのですが・・・(一人一個限り とかね)


でも!! 正真正銘 牡蠣90円(兵庫県産)でしたよ。そして一人一個までとか縛りもなし!!


すごーい


R0014695.jpg


一杯目はこぼれスパークリング!!


お店に入る前に食べログチェックをしたんですよ。


そしたらね 結構はっきりモノ申すわたしの好きなレビュアーさんが記事にしてました。


こぼれスパークリングのグラスが小さい、受け皿が小皿でこぼれの意味が全くない!!と


ばっさりと書いてまして。 でもそれを読んだお店の社長さんが


改善しますという返信をされたそうなんですよね。


社長さん ちゃんとチェックして、お客さんの声をきちんと聞いて応えているんだなぁ。と


感心しましたよ。 だって出てきたこぼれスパークリングは立派にこぼれスパークリングでしたもん。


グラスもフルートだし、受け皿は浅いけど升だし、そして升までなみなみと注がれていました。


はなたれグループが元気がいい理由には企業努力ありき。


R0014697.jpg


そして話題の生牡蠣~


90円の生牡蠣。 サイズはちょっと笑っちゃうくらい小さいけど


でも身はぷっくりと厚くてとってもミルキー。美味しいですっ


0次会でなければ10個は頼んでたわ~。


90円の牡蠣はスペシャルメニュー それ以外の産地の牡蠣はそこそこのお値段かな。


R0014696.jpg

これ 最高に美味しくて、取り合ってしまった!!
蟹味噌ポテトサラダ。

ポテトサラダに蟹味噌ベースの濃厚なソースをかけてくれるんだけど、


これ、もうほんと唸るほど美味しい。 ほっくりとしたジャガイモにコクのある蟹味噌ソース。


R0014700.jpg

鰯の燻製焼き


これもヒット!! 流石魚系のお店よね。


R0014699.jpg

白子ポン酢
いきなりなんか和風なメニューだけど、これもなかなか。


お料理はどれも美味しい。


R0014698.jpg

丸ごとレモンサワー


最近、インスタ映え狙った飲み物多いですよね~。 


これも、インスタ映えすると思うけど、あんまり吞みやすいとは言えないかな・・・


あと値段がね ちょっと高いと感じる。


サワーで580円だもの。 


ここ、お料理の値段は安いなぁと思うけど、ドリンクの価格がちょっとお高い。


梯子酒するのには向いてないかなー。


一軒完結でお料理堪能~ってスタイルの時に、また利用したいな。


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング






グルメ ブログランキングへ


b_04.gif






テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード