2018-01-05
お節もいいけど○○もね~ちまき亭~
年末にヨレヨレになりながら作ったお節料理
お陰様で高評価をもらいましたが・・・
いかんせん、3日もお節を食べるともう見たくないわーってなるんですよね。
そして困った冷蔵庫の残り物。
新年早々、食材を無駄にするなんてもっての他。
なので必至のリメイクですよ。
もちろん最初に思いつくのは『お節もいいけどカレーもね』
筑前煮をカレーにリメイクです。 和風味のカレーになり、これはまた新鮮に食べられます。
蒲鉾やチャーシューは刻んで焼き飯に。
黒豆はパンに練り込んで焼いたり、クリームチーズと和えて食べると新鮮。
数の子はポテサラに入れると美味しい。
わたしはあまり好きじゃないので作らなかったけど、だて巻きは
チーズをのせて焼いたら美味しいかも?
そんなこんなで最後は努力で食べきるお節。
でも、ずっと楽しみにしていたお節リメイクがあります。
それは・・・

ベトナムのサンドイッチ バインミー。
パクチーが常備されてまして(笑)
バケットにマヨネーズとフレンチマスタードを塗り、
お節の残りの紅白なますにちょっとナンプラーを足し、水気をしぼり
これまたお節の残りのローストビーフと パクチーと供にサンド
今までお節舌だったのが、一気に引き戻される感じですよ、日常に。
あぁ 美味しい。
今年は料理の腕を磨きたい!!沢山ある目標のひとるです。
日本酒も吞み飽きたので、そろそろハイボールとかいきたいところです!!
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆



グルメ ブログランキングへ

お陰様で高評価をもらいましたが・・・
いかんせん、3日もお節を食べるともう見たくないわーってなるんですよね。
そして困った冷蔵庫の残り物。
新年早々、食材を無駄にするなんてもっての他。
なので必至のリメイクですよ。
もちろん最初に思いつくのは『お節もいいけどカレーもね』
筑前煮をカレーにリメイクです。 和風味のカレーになり、これはまた新鮮に食べられます。
蒲鉾やチャーシューは刻んで焼き飯に。
黒豆はパンに練り込んで焼いたり、クリームチーズと和えて食べると新鮮。
数の子はポテサラに入れると美味しい。
わたしはあまり好きじゃないので作らなかったけど、だて巻きは
チーズをのせて焼いたら美味しいかも?
そんなこんなで最後は努力で食べきるお節。
でも、ずっと楽しみにしていたお節リメイクがあります。
それは・・・

ベトナムのサンドイッチ バインミー。
パクチーが常備されてまして(笑)
バケットにマヨネーズとフレンチマスタードを塗り、
お節の残りの紅白なますにちょっとナンプラーを足し、水気をしぼり
これまたお節の残りのローストビーフと パクチーと供にサンド
今までお節舌だったのが、一気に引き戻される感じですよ、日常に。
あぁ 美味しい。
今年は料理の腕を磨きたい!!沢山ある目標のひとるです。
日本酒も吞み飽きたので、そろそろハイボールとかいきたいところです!!
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆



グルメ ブログランキングへ
