2018-01-04
カウンター席貸切で大満足の割烹料理~庵~@横浜 岡野町
お正月三が日、吞み疲れ、食べ疲れって感じです・・・。
早々に七草粥したいくらい。
三日は文字通り寝正月してしまいました。
今日から通常運転!! 気持ちを切り替えていきまーす!!
横浜の岡野町 ビルの二階にひっそりとある隠れ家的な割烹料理店『庵』
看板も無く、とっても分かり辛いお店です。
予約のみの対応で、一日三組
今回はカウンター席を予約しました。 カウンター席、貸切です!!
すごい特別感です

実はこちらの庵、ある方のFacebookの投稿を見て、あれ?って思ったんですよね。
昔すごく好きだった和食屋さんのお料理に似てる!? 場所も近い!?
その和食屋さんは無くなってしまったのだけど、もしや?と思って聞いてみると
ビンゴ!! 昔『酒菜月』というお店をされていた大将でした!!
『酒菜月』が無くなってしまった時はすごく悲しかったので、嬉しい。

お料理はお任せのコースのみ 今回は8000円のお料理をお願いしました。

先附 山口とらふぐととらふぐ白子ホイル蒸し
トロトロの白子~ 口の中いっぱいに広がる幸せ

前菜 赤なまこ 磯つぶ貝

御椀 牡蠣豆腐と車海老
牡蠣豆腐の牡蠣の存在感が素晴らしい~

造り 北海道ばふん雲丹 富山白海老 佐渡 寒鰤
壱岐 本鮪 北海道 松皮鰈
どれもとっても美味しかったのだけど、雲丹!! 白海老!!
甘くて美味しい~!!

お酒がすすみます。
お酒は良いお酒がリーズナブルな価格設定なのが嬉しいです。

焼物 鳥取 寒鰆若狭焼 はじかみ 岩手田野畑村 合鴨ソース煮
寒鰆、脂がのっています。

温物 鮟鱇肝味噌仕立て
鮟鱇の肝が溶けている味噌鍋 ボリュームも満点

お食事 じゃこと蟹炊き込み
前のお店の時も、この最後の炊き込みご飯がすごく楽しみだったのよね~

土鍋で炊いた炊き込みご飯の、おこげは格別~

水菓子 柚子菓子 フルーツ
一日三組の予約。 三組の為に全力投球でお料理してくれます。
すごいプレミアム感♪
大将との会話も楽しいです。
好きだったお店に再開出来て、とっても嬉しい。
また予約しよ♪
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆



グルメ ブログランキングへ

早々に七草粥したいくらい。
三日は文字通り寝正月してしまいました。
今日から通常運転!! 気持ちを切り替えていきまーす!!
横浜の岡野町 ビルの二階にひっそりとある隠れ家的な割烹料理店『庵』
看板も無く、とっても分かり辛いお店です。
予約のみの対応で、一日三組
今回はカウンター席を予約しました。 カウンター席、貸切です!!
すごい特別感です

実はこちらの庵、ある方のFacebookの投稿を見て、あれ?って思ったんですよね。
昔すごく好きだった和食屋さんのお料理に似てる!? 場所も近い!?
その和食屋さんは無くなってしまったのだけど、もしや?と思って聞いてみると
ビンゴ!! 昔『酒菜月』というお店をされていた大将でした!!
『酒菜月』が無くなってしまった時はすごく悲しかったので、嬉しい。

お料理はお任せのコースのみ 今回は8000円のお料理をお願いしました。

先附 山口とらふぐととらふぐ白子ホイル蒸し
トロトロの白子~ 口の中いっぱいに広がる幸せ

前菜 赤なまこ 磯つぶ貝

御椀 牡蠣豆腐と車海老
牡蠣豆腐の牡蠣の存在感が素晴らしい~

造り 北海道ばふん雲丹 富山白海老 佐渡 寒鰤
壱岐 本鮪 北海道 松皮鰈
どれもとっても美味しかったのだけど、雲丹!! 白海老!!
甘くて美味しい~!!

お酒がすすみます。
お酒は良いお酒がリーズナブルな価格設定なのが嬉しいです。

焼物 鳥取 寒鰆若狭焼 はじかみ 岩手田野畑村 合鴨ソース煮
寒鰆、脂がのっています。

温物 鮟鱇肝味噌仕立て
鮟鱇の肝が溶けている味噌鍋 ボリュームも満点

お食事 じゃこと蟹炊き込み
前のお店の時も、この最後の炊き込みご飯がすごく楽しみだったのよね~

土鍋で炊いた炊き込みご飯の、おこげは格別~

水菓子 柚子菓子 フルーツ
一日三組の予約。 三組の為に全力投球でお料理してくれます。
すごいプレミアム感♪
大将との会話も楽しいです。
好きだったお店に再開出来て、とっても嬉しい。
また予約しよ♪
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆



グルメ ブログランキングへ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ