fc2ブログ

2017-12-14

美味しい街中華、見つけた!!~鳳琴楼~@横浜 金沢文庫

偶然入ったお店がとっても美味しかった時、


すごくラッキー!!って気持ちになりませんか?


色々下調べして行った時よりも、「おおっ!!」って高揚感。


今回、ちょっと金沢文庫に用事があってランチすることになりました。


金沢文庫も色々行ったけど特にお気に入りのランチのお店がなく、


そういえばさっき車で通ったところに、中華料理屋さんがあったよね?って思い出して


入ってみることにしたという経緯。


R0014326.jpg

鳳琴楼


笹下釜利谷道路沿い、金沢文庫の駅からだと徒歩で5~6分というところかな。


駐車場もお店の裏と道路の向かい(自転車屋さんの隣)にあります。


店内は個室もあって、宴会も出来ます。 


R0014321.jpg

お連れさんは日替わりのランチを注文


白身魚の豆鼓炒め


R0014324.jpg

わたしは豚肉搾菜そば


それから気になったちまきと、餃子を頼んでシェア


R0014323.jpg


R0014325.jpg


定食の豆鼓炒めは豆鼓がすごく効いていて、美味しい。


白身魚もホロホロっと柔らかい。


豚肉搾菜そばは、とろみのあるスープがとっても美味しくて


搾菜のシャキシャキっとした食感がたまらない。


へぇ~!! ここ何度も前は通ってたけど想像以上に美味しいね!!


ちまきはとっても小ぶりだけども、これもまたしっかりとした味で美味しいし


餃子も野菜多めな餡がわたしの好み。


車だったので吞めなかったけど、これは是非とも吞みにいかなくては!!と


思うお店でした。


そうそう、接客もとても良かったです。 女性一人がホールを切り盛りしていたのだけど


ちょっと混雑してきても、卆のない動きで、お客さんを待たせない。


中国の人ってあまり笑顔で接客しないですよね?


でもこちらのホールの女性はすごく笑顔で接客をしていて、それも気持ち良かったです。


偶然見つけたこのお店、リピート決定~


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング






グルメ ブログランキングへ


b_04.gif



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード