fc2ブログ

2017-11-30

ちょっとだけハレの日のお料理~ちまき亭~

冬は煮込み料理に限りますね。


キッチンにずっと立ってるのもしんどいし、煮込み料理なら放っておく時間が長いですからね。


特に、愛用しているSTAUB鍋は、オーブンに入れて放置出来るので


煮込み料理がとても楽で、楽しいんですよ。


今回はちょっとだけ頑張ったお料理。


R0014203.jpg

蛸とジャガイモのチリマヨサラダ


青唐辛子とチリペッパーで辛味のあるサラダ マヨネーズとヨーグルトを


合わせてるので見た目よりもさっぱりです。 


白ワインにピッタリのサラダ


R0014202.jpg

秋刀魚のコンフィ

切り口ガタガタなのはご愛嬌・・・


言い訳すると、最初に秋刀魚が丸ごと入る鍋を使ったんだけど、


大量の秋刀魚を使う訳でもなく、ただただオイルだけを大量に使うことになるので


オイルを入れてあとに、心変わりして秋刀魚をカットすることにして


小さい鍋に変更したんです。 少し火を入れてしまったので切り口がこんなんになった・・・


って言い訳です(汗


秋刀魚のコンフィはこれまたストウブ鍋に入れてオイルが熱くなったら蓋をして


オーブンにぶちこんで低温で1時間 そしてそのまま放置で骨まで食べられるようになります~


超簡単!!


R0014204.jpg

そしてこちらも煮込み。


ハンガリーのグーラッシュという煮込み料理


牛モモ肉をパプリカパウダーで煮ます。 こちらもオーブンに入れて放置。


ホロホロに柔らかいお肉になって、感動モノ!!


本当はね、もう1品、海老のビスクを作ったんだけど。


なんと・・・ パプリカパウダーとハバネロパウダーの瓶を間違えて


海老のビスクにハバネロパウダーを大量に投入していまうという


あり得ない大失態!!


火を噴くほどの辛いビスクになり、撃沈(涙)


お客様には出せませんでした・・・


翌日、自分で泣きながら食べましたけどね。


オーブン煮という料理方を知ってから煮込みが楽しすぎます。


おでんもオーブンに放り込んでおくだけで、味が染み染み、スープも澄んだまま。


そう言う今も、オーブンで牛スジの下ごしらえ中~


放っておくだけで牛スジがトロトロに柔らかくなるので、明日は牛スジカレーを作ります♪



☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング






グルメ ブログランキングへ


b_04.gif



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード