fc2ブログ

2017-07-03

上大岡にも横丁できました~上大岡燦々横丁 炉縁~@横浜 上大岡

もうね 横丁ブームって過ぎ去ったよねって思っていたんだけど、


最近になってまた、ポツポツと「~横丁」って出来てますよね。


6~7年くらい前の横丁ブームの火つけ役の人が当時テレビで言ってたけど


横丁の良さは、色々な人と仲良くなれること。


狭いから必然的に隣近所に座っている(立ってる)人と会話をすることになる。


うん 楽しい。 わたしはあまり知らない人と話すのが好きじゃないけど


お酒吞んで、わーいってみんなと盛り上がるのは楽しいかな。


R0012981.jpg

上大岡に出来た『上大岡 燦々横丁』 どんなかな~?と思って行ってみました。

平日に行ったんだけれど、混雑してるのかと思いきや 結構ガラ空き。


こりゃ隣近所もなにもないわーってくらい空いてました。


それでもやっぱり週末は混雑しているんだろうな。


最初に行ったお店は『炉縁』 炭火焼のお店です。


焼鳥 古友里という上大岡のお店の姉妹店。


R0012966.jpg、border=

R0012954.jpg

お寿司屋さんのカウンターのようなカウンター席と後ろにテーブルが3卓くらいあったかな。


R0012952.jpg

ハイボールから


R0012956.jpg

枝豆


R0012957.jpg

ポテトサラダ
とっても甘味のあるじゃがいも。

R0012959.jpg

レバー
大きいレバーを焼いてカットしてくれるのだけど、
この大きさ見ると 肝臓肥大か!?って思うほど大きい。
ミディアムレアな焼き具合が最高に美味しい逸品でした。


R0012962.jpg

R0012963.jpg

タンシン とタンナカを頼んだのだけど 写真がどっちがどっちか分からなくなりました・・・


タンはすごく厚みがあって上品な味。


これも美味しかったな。


お肉は結構CP良いな って思ったけど、お酒は別に安くない。


横丁ならもうちょっとリーズナブルだといいんだけどな という感想。


R0012964.jpg

これで一杯ずつたててくれる抹茶ハイはすごく美味しかった!!


R0012965.jpg

さぁ 横丁だから梯子しないとね 次はどこに行きましょう!?


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード