fc2ブログ

2016-07-27

居心地よく一人呑みが楽しめるお店~Noge West End~@横浜 野毛

看板が無いんですよ、このお店。


いや 正確には居抜きで入ったお店なので、看板がそのまま以前のお店のまま。


『酒と肴みかみ』 になってます。


が、今現在は『Noge West End』 めっちゃ横文字ですが


入口には縄暖簾、そしてカウンターの前のお魚が入るショーケースなど


前の居酒屋さんのまま。


でもここはビールとシードルのお店なんです。


都橋商店街のビールのお店


『ウナ カサ デ グビグビ エルヌビチノ (una casa de gb gb El Nubichinom)』の2号店だそうです。


ヌビチノといえば個性たっぷりの店主が、これまた個性たっぷりなビールを呑ませてくれる


お店なんだけれども、こちらは地ビールとお料理のマリアージュがコンセプト。


もちろん着席式で、ゆったりとした時間を過ごせます。


カウンター9席 小さいテーブルもあったけどわたしが行った時は荷物置きにでした。


小さいお店なので、お客さんもほとんどお一人様。


R0009291.jpg


爽やかなイケメンマスターが、メニューの説明をしてくれました。


大まかなメニューは『地ビールのサンプラー』4種類で1400円。


小ぶりのグラスで4種類のビール(お店の指定が2種 あとはシードルかお好みのもの)が楽しめます。


勿論単品でも!!


お料理は肉系か魚系の前菜の盛り合わせ。


ちょこちょことした肴もちょっとだけあります。


R0009290.jpg

わたしはサンプラーセットと迷ったけれど、


単品で頼むことにしました。 最初は夏のヴァイツェン。


とっても爽やかで柑橘系の香りのするビール。 美味しい~


オリジナルのグラスもとっても可愛い。


ただ、ものすごく和風居酒屋なカウンターの上だけど(笑)


それが野毛っぽくて良い♪


R0009293.jpg

前菜の盛り合わせは魚系でお願いしました。


これが!! どれもびっくりするほど美味しくてビールに合うの。


魚系だと途中で日本酒呑みたくなりそうって思ったんだけど


むしろずっとビール呑みたい そんな前菜。


すっごく一品一品丁寧に作られてるが分かります。


これは一食の価値ありですよ。


R0009295.jpg

ビールの度数がいつも呑んでるものより高いので、


きっとこういう肴に合うんでしょうね。


今はまだ看板が前のままなので、普通に入れたけど


そのうちキュウキュウに混雑しそうな予感です。


今度はお肉の前菜と、シードルも呑んでみたいなー。


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード