fc2ブログ

2016-07-15

いざ!! マッサンの舞台へ~ニッカウヰスキー北海道工場余市蒸溜所~@北海道 余市

今回の北海道旅行でわたしが行きたかった一番の場所。


DSC_5666.jpg

NHKの朝ドラ『マッサン』の舞台となった、


ニッカウヰスキー北海道工場余市蒸溜所


ドラマ『マッサン』 大好き過ぎて、一日も欠かさず観たくらい。


ドラマは実在の人物をモデルにしたフィクションだけれど、


竹鶴政孝という人にとても興味が湧いたし、またこれほどまでに


ウイスキーに情熱を捧げ、そして今も世界に愛される物を残した功績に


敬意と、そして憧憬の念を抱きました。


DSC_5668.jpg

今回はしっかりと勉強したかったので、ガイドツアーに申し込みました。


DSC_5669.jpg

敷地がものすごく広いのにびっくりしました。


そしてとても美しい場所。


DSC_5671.jpg

ドラマでも見たポットスチル。 


DSC_5672.jpg


DSC_5674.jpg


DSC_5676.jpg


DSC_5678.jpg


マッサンの奥さんのリタの名前がつけられた復元された家なども


とっても素敵で、しばしタイムトリップしたみたい。


DSC_5681.jpg

DSC_5685.jpg

DSC_5697.jpg

元々、ウイスキー工場が出来る前は、余市の林檎で


「大日本果汁株式会社」という果汁会社が作られ、その後略称の「日果(にっか)」


が、現在の『ニッカ』というウイスキー製造会社になったのは有名な話。


ニッカポッカという鳶職の人が履くボトムスは実は元々ゴルフで使われた


ニッカボッカいうズボンだったそうで、


日果(ニッカ) と ポッカ(ポッカレモン)で


後のポッカコーポレーションの社名のヒントになったというのはちょっとした雑学。


DSC_5696.jpg


DSC_5698.jpg

蒸留所のお勉強も楽しかったけれども、


やっぱり一番の楽しみは試飲ね♪


お水も炭酸水もあるので、ハイボールや水割りにも出来てストレートはちょとって人もOK。


わたしは炭酸水をチェイサーに、ストレートで頂きましたけど。


アップルワインはちょっと甘いので氷入りで。


今度は宮城峡蒸溜所にも行ってみたいなぁ~。


ちなみに、わたしウイスキーは、Barに行けばストレートやトゥワイスアップで


シングルモルトを頂きますが


家ではもっぱらハイボール。 


晩酌も日本酒やワインじゃない時はハイボール。


4Lのサントリー角やブラックニッカのペットボトルが(気分によります)


一ヶ月で空になる(笑)

こんな原価の高い美容原液はプラスレイだけ! 「最強のハリ」「明るい肌」へ(7月)


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード