2016-07-31
北海道グルメ 最後はラーメン~けやき~@北海道 新千歳空港
北海道旅行グルメ記事 いよいよ最後になりました。
今回の旅は小樽⇔余市間を除いて 全てレンタカー。
最後のドライブは小樽のかま栄で蒲鉾をお土産に買ってから新千歳空港へ。
かま栄は北海道もブロ友さんからおススメと教えてもらったので買ったのだけど
これまた絶品の蒲鉾でした。 もっと買えばよかった~
小樽から新千歳まではほとんど高速道路なんだけど、
道路があまりよくないのですね・・・ なんかハンドル取られるんですよ。
おまけに単調な風景で とても北海道ドライブという感じではなく
眠くて眠くて。 フリスク大量に口の中に入れてなんとか到着。
新千歳空港は どこの空港よりもお土産充実していて楽しいですね~
ずっとここにいても飽きないくらい。
最後はラーメン!!と決めていたので、ラーメンを食べに。
数軒あるフードコートのようになってるラーメンコーナーへ。
数あるお店の中から、インスピレーションだけを頼りにこちらのお店へ。

『けやき』
中途半端な時間だったのでどこのお店も空いてました。
『けやき』はススキノにあるお店なんですね。
味噌ラーメンの専門店だそうだけど、みんな揃って味噌ラーメンを頼まなかったという・・・。

お連れさんの頼んだのは『到味到来麺』
澄んだスープの中に「ワラズカ」というフワフワした白身魚のすり身が浮いてます。
不思議なラーメン。
すり身は味というより食感のアクセントなのかな。
スープはとっても優しい味で美味しい。

そしてこれは『鶏白湯ラーメン』
鶏白湯って言うより豚骨ラーメンみたいな見た目です。
でも上品な鶏の出汁がとっても美味しくて、スープ全部飲み干せるくらい。

辛味噌を別添えにしてもらって少しずつ入れてみました。
これまたコクが増して美味しいです。
煮卵に『けやき』の焼き印がしてあるのも良いですね。
チャーシューもとても柔らかくて美味しかった!!
札幌ラーメンも堪能できたし、今回の北海道グルメ旅、大満足でした♪
さぁ 次はどこへ行こうかな~
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

今回の旅は小樽⇔余市間を除いて 全てレンタカー。
最後のドライブは小樽のかま栄で蒲鉾をお土産に買ってから新千歳空港へ。
かま栄は北海道もブロ友さんからおススメと教えてもらったので買ったのだけど
これまた絶品の蒲鉾でした。 もっと買えばよかった~
小樽から新千歳まではほとんど高速道路なんだけど、
道路があまりよくないのですね・・・ なんかハンドル取られるんですよ。
おまけに単調な風景で とても北海道ドライブという感じではなく
眠くて眠くて。 フリスク大量に口の中に入れてなんとか到着。
新千歳空港は どこの空港よりもお土産充実していて楽しいですね~
ずっとここにいても飽きないくらい。
最後はラーメン!!と決めていたので、ラーメンを食べに。
数軒あるフードコートのようになってるラーメンコーナーへ。
数あるお店の中から、インスピレーションだけを頼りにこちらのお店へ。

『けやき』
中途半端な時間だったのでどこのお店も空いてました。
『けやき』はススキノにあるお店なんですね。
味噌ラーメンの専門店だそうだけど、みんな揃って味噌ラーメンを頼まなかったという・・・。

お連れさんの頼んだのは『到味到来麺』
澄んだスープの中に「ワラズカ」というフワフワした白身魚のすり身が浮いてます。
不思議なラーメン。
すり身は味というより食感のアクセントなのかな。
スープはとっても優しい味で美味しい。

そしてこれは『鶏白湯ラーメン』
鶏白湯って言うより豚骨ラーメンみたいな見た目です。
でも上品な鶏の出汁がとっても美味しくて、スープ全部飲み干せるくらい。

辛味噌を別添えにしてもらって少しずつ入れてみました。
これまたコクが増して美味しいです。
煮卵に『けやき』の焼き印がしてあるのも良いですね。
チャーシューもとても柔らかくて美味しかった!!
札幌ラーメンも堪能できたし、今回の北海道グルメ旅、大満足でした♪
さぁ 次はどこへ行こうかな~
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ