2016-06-07
噂のマカロニサラダ~たらふくちゃん~@関内
ずーっとずーっと気になってた 関内の『たらふくちゃん』
何度か訪れたのだけれど、その度、臨時休業(涙)
きっとわたしとは相性が合わないんじゃないか。そう思うほど。
臨時休業日を避けるために、Twitterでお店の営業をチェックし
今回やっと初入店!!
お店の扉を開けると、ギリギリ2席空いてました。 良かった~
ここでまた入れないとなったら、心折れるでしょ。
たらふくちゃんと言えば名物のマカロニサラダ。 これが食べたくてお店へ行きました。

生ビールと一緒にさっそくマカロニサラダをオーダー。
他にも魅力的なメニューがいっぱい。お刺身やら手作りのコロッケやシュウマイなど。
季節を感じられるメニューもあって迷います。

お通しはキャラブキ。
わたしも今年の春は沢山蕗を煮ました。 蕗って美味しいよね~。

タケノコ焼き。
これも大好物!!
味噌をチョンと乗せて頂くと口いっぱいに春の味。
やっぱり新鮮なタケノコを焼いて食べるのが一番好きな食べ方かも。
30分ほど経って、あれ?周りはどんどんマカロニサラダが席に来てるのに
わたしたちのところには来ない?
ここのマカロニサラダはオーダーしてから茹でるのを知っていたので
黙っていたのだけど、それを言っても短気なお連れさんが「それにしても遅いよ」と
催促したら「あぁ・・・」 とのお返事。
あれ? オーダー忘れてた?
その後15分後 まだ来ない。 おそるおそる今度はわたしが
「マカロニサラダ・・・」と言ったら「今やってます」
やっぱり忘れてたよね。

日本酒頼んで待ちます。

お猪口が可愛いニコちゃんマーク。
こういうの嬉しいわぁ。

新じゃがコロッケ
ホックホクのジャガイモのコロッケ。 これは美味しい!!
衣もサクサク。
そして待ちに待ったマカロニサラダ!!

茹でたてのマカロニに茹で卵。
マヨネーズたっぷりでコックリ濃厚で美味しい。
結局1時間以上待ったので「お待たせしました」 の一言 欲しかったけどね・・・。
なかなか混雑しているお店なので、次はいつ入れるか。
再訪が早いか、わたしがこのレシピを再現できるのが早いか!?(笑)
でも今度はシュウマイを食べてみたいので、近々また営業してるか確認してから
行ってみます♪
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

何度か訪れたのだけれど、その度、臨時休業(涙)
きっとわたしとは相性が合わないんじゃないか。そう思うほど。
臨時休業日を避けるために、Twitterでお店の営業をチェックし
今回やっと初入店!!
お店の扉を開けると、ギリギリ2席空いてました。 良かった~
ここでまた入れないとなったら、心折れるでしょ。
たらふくちゃんと言えば名物のマカロニサラダ。 これが食べたくてお店へ行きました。

生ビールと一緒にさっそくマカロニサラダをオーダー。
他にも魅力的なメニューがいっぱい。お刺身やら手作りのコロッケやシュウマイなど。
季節を感じられるメニューもあって迷います。

お通しはキャラブキ。
わたしも今年の春は沢山蕗を煮ました。 蕗って美味しいよね~。

タケノコ焼き。
これも大好物!!
味噌をチョンと乗せて頂くと口いっぱいに春の味。
やっぱり新鮮なタケノコを焼いて食べるのが一番好きな食べ方かも。
30分ほど経って、あれ?周りはどんどんマカロニサラダが席に来てるのに
わたしたちのところには来ない?
ここのマカロニサラダはオーダーしてから茹でるのを知っていたので
黙っていたのだけど、それを言っても短気なお連れさんが「それにしても遅いよ」と
催促したら「あぁ・・・」 とのお返事。
あれ? オーダー忘れてた?
その後15分後 まだ来ない。 おそるおそる今度はわたしが
「マカロニサラダ・・・」と言ったら「今やってます」
やっぱり忘れてたよね。

日本酒頼んで待ちます。

お猪口が可愛いニコちゃんマーク。
こういうの嬉しいわぁ。

新じゃがコロッケ
ホックホクのジャガイモのコロッケ。 これは美味しい!!
衣もサクサク。
そして待ちに待ったマカロニサラダ!!

茹でたてのマカロニに茹で卵。
マヨネーズたっぷりでコックリ濃厚で美味しい。
結局1時間以上待ったので「お待たせしました」 の一言 欲しかったけどね・・・。
なかなか混雑しているお店なので、次はいつ入れるか。
再訪が早いか、わたしがこのレシピを再現できるのが早いか!?(笑)
でも今度はシュウマイを食べてみたいので、近々また営業してるか確認してから
行ってみます♪
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ