fc2ブログ

2016-01-12

駅近でお手軽美味しいランチのお店~長八~@金沢

DSC_1124_20160111220950e41.jpg

ドドーン と金沢駅です。


今回の旅、往復飛行機だったので、JR金沢駅へは用事があった訳ではないのだけど


これが見たかった!!


だって、アメリカの旅行誌「Travel & Leisure」にて「世界で最も美しい駅」


14選の一つに選ばれた駅なんだもの。


伝統芸能に使われる鼓をイメージした「鼓門」。


そして後ろには「もてなしドーム」というガラスのドーム。


この伝統と近代との対比がまた素晴らしい~。


やっぱり次は新幹線で行きたいなぁ。


近江町市場でしばし蟹やら魚介を眺め、でもなんだか高い。


DSC_1101.jpg

DSC_1107.jpg

DSC_1105_20160111223607816.jpg



市場なのに、観光客価格感が否めず、お買い物はせずに徒歩で金沢駅まで。


本当は市場内で食事をしようかなって考えていたんだけど、


やはりどこもお得感無しな感じだったので、駅の周りをウロウロと。


そして駅近くのこのお店へ入ってみました。


DSC_0032_2016011122383594a.jpg

『長八』

まぁ半分はお店の名前の惹かれて入ったんだけど(笑)


長者町の『長八』思い出して・・・。


能登から引き続き、金沢の夜も海鮮で海鮮続きだったので、


もう魚はいいかなぁ・・・って気持ちも40%くらいあったんだけど、


金沢来たのに・・・という60%の気持ちが勝ってまた海鮮(笑)


R0006534.jpg

ランチメニューから『山海丼』税込950円


漬けになった海鮮が角切りになってのってます。


R0006533.jpg



それと、とろろ。 食傷気味だったのでこれくらいが丁度良かったかも。


漬けの具合も丁度よくって、お米も美味しくて、なかなか満足のいく一品。


席も個室でゆったりだったし、お昼からリッチな気分が味わえました。


R0006535.jpg

お連れさんはお刺身御膳。税込1500円


これまたなかなかのCPで、ご飯もお替りが無料みたい。


とにかく二人でお米が美味しいねって何度も言うくらい、お米が美味しかった。


これは両方ともランチメニューだけれども、


お寿司と手造り料理のお店なので、お寿司もおいしそうだったなぁ。


入口の水槽には、1万円超えの札付きの加能蟹が泳いでたわ。


お腹いっぱい ご馳走様でした。


この後は、バスに乗って古都金沢を散策です。


長八 金沢駅前店寿司 / 北鉄金沢駅金沢駅七ツ屋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif


テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード